【福岡県立筑紫丘高校】現役生の「大学別合格者数」ランキングTOP27! 第1位は「西南学院大学」【2024年度入試】
INDEX
進学校として知られる福岡県立筑紫丘高校。毎年、多くの卒業生を難関大学へ送り込んでいる名門校です。
そこで本記事では、福岡県立筑紫丘高校が公表している「令和6年度大学入試 大学等合格数 一覧」(2024年4月4日時点)を基にした、2024年度入試の現役生の「大学別合格者数」をランキング形式で紹介します。さっそくランキングを見ていきましょう!
(出典元:福岡県立筑紫丘高等学校「進路実績」)
【福岡県立筑紫丘高校】現役生の「大学別合格者数」ランキング

第2位:福岡大学(125人)

第2位は「福岡大学」でした。
福岡県福岡市城南区に本部を置く福岡大学は、1934年に創立された「福岡高等商業学校」を前身とし、1949年に設立された私立大学。「思想堅実」「穏健中正」「質実剛健」「積極進取」を建学の精神としています。「人材教育と人間教育」「学部教育と総合教育」「地域性と国際性」のそれぞれの共存を教育研究の理念に、コミュニケーションを大切にし、社会から信頼される人材の育成を目指しています。
2024年度入試での福岡大学への現役合格者数は125人で、既卒を含めると158人が合格。2023年度入試では190人(現役148人)、2022年度入試では141人(現役84人)と、毎年100人前後の現役合格者を出しています。
第1位:西南学院大学(165人)

第1位は「西南学院大学」でした。
福岡県福岡市早良区に本部を置く西南学院大学は、1916年に創立された「私立西南学院」を前身とし、1949年に新制大学として開設された私立大学。「キリストに忠実なれ」を建学の精神とし、地域社会および国際社会に奉仕する創造的な人材の育成を使命としています。
2024年度入試での西南学院大学への現役合格者数は165人で、既卒を含めると181人が合格。2023年度入試では138人(現役119人)、2022年度入試では171人(現役144人)と、毎年100人を超える現役合格者を出しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ