第7位:セルシオ
advertisement
第7位:スープラ

advertisement
第7位:MR2
advertisement
第6位:セリカ

第4位:マークII
解説
第4位には2車種が選ばれました。1つは「マークII」です。マークIIは1960年代にクラウンとコロナの中間車種として誕生。また、マークIIのプラットフォームを流用したチェイサーが1977年、クレスタが1980年にそれぞれ登場し、記録的なヒットを打ち立てました。
マークIIはハイメカツインカムエンジンをはじめ、質感の高い内装やエレクトロニックディスプレイメーターといった豪華な装備も魅力で、バブル期の自動車界を象徴する名車の一つとして語り継がれています。
第4位:カローラ
解説
同率4位は「カローラ」でした。1966年から販売しているトヨタを代表する車で、現在でも最新モデルが開発されています。80年代に販売されたモデルは「5代目カローラ」で、FRレイアウトからFFへと大きな転換を実施。当時の技術革新を詰め込んだ車となり、室内スペースの拡大に成功しました。
さらに、1987年からは「6代目カローラ」が販売され、ハイクオリティセダンとして大ヒットを記録。デザインや内外装などの質感を高め、高級感あふれるモデルとして幅広い世代から支持を集めました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
邦楽史上最高の「ガールズバンド」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
他県の人にもおすすめしたい「ご当地Vtuber」は?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「TM NETWORK」で好きなシングル曲はなに?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ