第3位:上智大学

advertisement
解説
第3位は「上智大学」でした。1913年に創立し、「叡智が世界をつなぐ」を建学の理念、「他者のために、他者とともに」を教育精神に掲げる大学。かつて、イエズス会のフランシスコ・ザビエルがキリスト教布教のために来日した際、日本の首都への大学設立を熱望したことが、同大学誕生のルーツとされています。
9学部29学科・10研究科26専攻を擁する、ワンキャンパスの総合大学。83カ国・地域の404大学と海外協定を結ぶなど、海外との幅広いネットワークを持っているほか、英語をはじめ22もの言語が学べるところも魅力です。
advertisement
第2位:慶應義塾大学

advertisement
解説
第2位は「慶應義塾大学」でした。福澤諭吉が1858年に開いた蘭学塾を起源とし、2023年で創立165年を迎えた長い歴史を持ちます。慶應義塾の名称は、1868年に芝新銭座の新校舎が完成した際に、当時の元号をとって定められたものです。
就職力の高さに定評があるほか、政治や経済、士業などさまざまな分野へ人材を輩出しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ