第3位:上智大学

解説
第3位は同率で2校が選ばれました。1校目は「上智大学」でした。日本初のカトリック大学として、1913年に生まれた上智大学。現在は、本部を置く四谷キャンパスの他にも複数のキャンパスをもち、学部だけで1万人以上の学生が学んでいます。
2022年から使用されている四谷キャンパス15号館は木造で建築されており、「ウッドシティTOKYOモデル建築賞」で奨励賞を受賞しました。東京・多摩地域や全国の木材を用い、その温もりを感じられる空間が特徴。環境負荷が少ないことや、CO2排出量が削減できることなど、サステナブルな校舎として、今後も注目を集めそうです。
第3位:青山学院大学

解説
もう一つの3位は「青山学院大学」でした。「青山学院大学」は、アメリカの宣教師によって創設された3つの学校を源流とする大学です。文学部・教育人間科学部・経済学部といった文系の学部を中心に11学部27学科を有しており、特に英語教育に力を入れています。
キャンパスは渋谷区と神奈川県相模原市にあり、多くの学部と施設が置かれているのは青山キャンパスです。ファッションの街として有名な表参道や原宿の近くに立地していることもあって、青山学院大学におしゃれなイメージが定着しているのかもしれません。
第2位:早稲田大学

解説
第2位は、「早稲田大学」でした。新宿区に本部を置く早稲田大学は、1882年に開校された「東京専門学校」を前身とする大学です。「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を基本理念としています。
早稲田キャンパスの「大隈記念講堂」は、1927年に完成した建造物で、大学創立125周年を迎えた2007年に国の重要文化財に指定されました。そのほか、「坪内博士記念演劇博物館」や「中央図書館」など、目を引く造形の建造物が多いところが支持を集めた要因ではないでしょうか。
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
「昭和ウルトラシリーズ」で「特撮技術が最高な作品」はどれ?【2025年版・人気投票実施中】 | 特撮 ねとらぼリサーチ