ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第10位:東京工業大学

advertisement

第8位:京都大学

advertisement

第8位:東京大学

advertisement

第7位:神戸大学

advertisement

第6位:東北大学

advertisement

第5位:筑波大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第5位は、筑波大学です。筑波大学は東京教育大学の移転を契機に、1973年に総合大学として発足。「開かれた大学」を建学の理念に掲げ、柔軟な教育研究組織や新しい大学の仕組みの実現のため、常に改革を行ってきました。

 筑波キャンパスのある筑波研究学園都市には国の研究機関などが集結し、日本の研究開発拠点として発展しています。そういった点も、多くの人から「かっこいい」と思われている理由のひとつではないでしょうか。

advertisement

第4位:広島大学

画像:PIXTA
advertisement

解説

 第4位は、広島大学です。「自由で平和な一つの大学」を建学の理念に掲げ、日本有数の総合研究大学として発展してきました。「平和を希求し、チャレンジする国際的教養人」の輩出を目指して創造と変革に取り組んでいます。

 数多くの前身校を持つ大学であり、その中でも最も古い白島学校は1874年に設立。前身校の統合を経て、1949年に新制広島大学として発足しました。

advertisement

第3位:北海道大学

advertisement

解説

 第3位は、北海道大学です。「フロンティア精神」「国際性の涵養」「全人教育」「実学の重視」を基本理念に掲げ、豊かな人間性や知性、国際性を育む教育を推進しています。

 1876年に日本最初の近代的大学として創設された札幌農学校が起源で、1918年に北海道帝国大学として設置。1947年に現在の大学名になりました。

第2位: 横浜国立大学

解説

 第2位は、横浜国立大学です。明治時代に発足した「横浜師範学校」を前身とする国立大学。大学名を冠した相鉄線の駅「羽沢横浜国大駅」も存在します。横浜国立大学が現在の名前になったのは1949年。「横浜」という土地のネームバリューも合わさり、かっこいい響きですよね。

第1位: 一橋大学

解説

 第1位は、一橋大学です。1875年に実業人を養成する私塾「商法講習所」として誕生し、ビジネススクールとして知られていました。

 東京商業学校(1884年)、高等商業学校(1887年)、東京高等商業学校(1902年)、東京商科大学(1920年)と名前を変え、現在の名前になったのは1949年のこと。東京商科大学が設置されていた神田の「一ツ橋」が由来となっているそうです。

投票結果(票数)

順位大学名票数
1一橋大学106
2横浜国立大学80
3北海道大学56
4広島大学50
5筑波大学42
6東北大学37
7神戸大学36
8東京大学32
京都大学32
10東京工業大学28
11電気通信大学27
信州大学27
13お茶の水女子大学17
14東京医科歯科大学15
九州大学(九州芸術工科大学)15
東京藝術大学15
千葉大学15
大阪大学15
19琉球大学14
20名古屋大学13
金沢大学13
22弘前大学12
23東京外国語大学11
東京海洋大学11
小樽商科大学11
26香川大学10
東京学芸大学10
京都工芸繊維大学10
29室蘭工業大学8
30九州工業大学7
奈良女子大学7
岡山大学7
北陸先端科学技術大学院大学7
奈良先端科学技術大学院大学7
東京農工大学7
36鹿児島大学6
長崎大学6
茨城大学6
和歌山大学6
三重大学6
静岡大学6
山口大学6
名古屋工業大学6
44佐賀大学5
滋賀大学5
埼玉大学5
47政策研究大学院大学4
福島大学4
宇都宮大学4
山形大学4
帯広畜産大学4
新潟大学4
熊本大学4
山梨大学4
長岡技術科学大学4
高知大学4
57旭川医科大学3
秋田大学3
岐阜大学3
豊橋技術科学大学3
福井大学3
鹿屋体育大学3
63京都教育大学2
島根大学2
愛媛大学2
大分大学2
愛知教育大学2
岩手大学2
富山大学2
宮崎大学2
群馬大学2
72宮城教育大学1
上越教育大学1
北海道教育大学1
鳥取大学1
兵庫教育大学1
鳴門教育大学1
北見工業大学1
筑波技術大学1
福岡教育大学1
滋賀医科大学1
奈良教育大学1

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング