【東海地方在住者に聞いた】「国立大学じゃないけど国立大学っぽい大学」ランキングTOP20! 第1位は「国立音楽大学」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、東海地方在住者を対象に「国立大学じゃないけど国立大学っぽい大学」というテーマでアンケートを実施しました。
東海地方在住者から「国立大学っぽい大学」と思われているのは、どの大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年8月7日 |
---|---|
調査対象 | 東海地方在住者 |
有効回答数 | 168票 |
advertisement
【東海地方在住者に聞いた】「国立大学じゃないけど国立大学っぽい大学」ランキング

advertisement
第2位:札幌大学

第2位は「札幌大学」でした。北海道札幌市に本部を置く札幌大学は、1967年創立の私立大学。「生気あふれる開拓者精神」を建学の精神に掲げ、北海道から世界へはばたく人材の育成を目指しています。
大学名に「札幌」という道庁所在地名が用いられ、同じく札幌市にある国立大学「北海道大学」と混同しそう、という人もいるかもしれませんね。
第1位:国立音楽大学

第1位は「国立音楽大学」でした。東京都立川市に本部を置く国立音楽大学は、1926年創立の「東京高等音楽学院」を前身とする私立大学。「演奏・創作学科」「音楽文化教育学科」の2学科があり、1〜2年次に幅広く学んだうえで、3〜4年次に専門課程へと進みます。
大学名は過去、東京都国立市にキャンパスがあったことに由来するそうで、「こくりつ」ではなく「くにたち」と読みます。名称に「国立」という言葉が入っているので、国立大学と間違えやすいですよね。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:松本大学

第18位:久留米大学

第18位:盛岡大学

第16位:函館大学

第16位:兵庫大学

第14位:国際大学

第14位:東都大学

第11位:北陸大学

第11位:仙台大学

第11位:日本大学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ