【関西地方在住者が選ぶ】最高にうまい「岩手県の日本酒」ランキングTOP29! 第1位は「銀河鉄道の夜」と「月の輪」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関西地方在住者を対象に「最高にうまい岩手県の日本酒は?」というテーマでアンケートを実施しました。
関西地方在住者から「最高にうまい」と思われているのは、岩手県のどの日本酒だったのでしょうか? さっそく、ランキングを見てみましょう!
なお選択肢は、SAKETIMEのデータを基に作成しています。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月26日 |
---|---|
調査対象 | 関西地方在住者 |
有効回答数 | 240票 |
・当記事では、X社(旧:Twitter社)が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてポストを利用しています。
advertisement
【関西地方在住者が選ぶ】最高にうまい「岩手県の日本酒」ランキング

advertisement
第1位:月の輪

第1位には、得票率5.8%で2つの銘柄が輝きました。1つ目は、「月の輪」です。岩手県紫波郡紫波町で1886年に創業した「月の輪酒造店」が醸造しています。
同商品は、地元岩手の酒造好適米「ぎんおとめ」「吟ぎんが」「結の香」を使用。仕込みには蔵内の井戸水を用い、優しい味わいと、うまみやコクのある銘柄となっています。
第1位:銀河鉄道の夜

第1位のもう1つは、「銀河鉄道の夜」でした。桜顔酒造の手掛ける純米吟醸酒で、岩手の代表作家・宮沢賢治の作品がモチーフ。ボトルは物語を連想させるブルーで、ラベルには銀河鉄道が夜空を駆ける様子が描かれています。
同商品は、岩手県産の原料のみを使用。原料米には「吟ぎんが」を用い、精米歩合は50%、アルコール度数は15度となっています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第24位:innocent

第24位:浜娘
第24位:平井六右衛門
第24位:桜顔

第24位:鷲の尾

第24位:タクシードライバー

第20位:千両男山

第20位:奥六

第20位:菊の司

第20位:岩手誉

第14位:赤武

第14位:吾妻嶺

第14位:喜久盛

第14位:旭扇

第14位:龍泉八重桜

第14位:海龍

第10位:雪っこ
第10位:夢灯り

第10位:あづまみね

第10位:遠野小町

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ