【関東の女性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「神奈川県の私立高校」ランキングTOP17! 第1位は「慶應義塾高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の女性を対象に「優秀な生徒が多いと思う神奈川県の私立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 関東の女性から「優秀な生徒が多い」と支持を集めたのは、神奈川県のどの私立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年11月10日
調査対象関東地方在住の女性
有効回答数435票
advertisement

【関東の女性が選ぶ】優秀な生徒が多いと思う「神奈川県の私立高校」ランキング

画像:PIXTA
advertisement

第5位:鎌倉学園高校

 第5位は、得票率6.0%の「鎌倉学園高校」でした。鎌倉市に位置する鎌倉学園高校は、1921年設立の鎌倉中学校を前身とする高等学校。「礼義廉恥」を校訓に掲げ、知徳体のバランスがとれた人間の育成を目指しています。

 同校では実験を重視する理科教育を実施。確かな知識を身につけることを目標に実験を多く取り入れ、物理・化学・生物では専用の講義室を使用した授業を展開しています。2024年度入試では、横浜国立大学をはじめとする関東圏の国公立大学や、GMARCH・早慶上理などの難関私立大学に多数の生徒が合格しました。

advertisement

第4位:法政大学国際高校

 第4位は、得票率6.2%の「法政大学国際高校」でした。横浜市鶴見区に位置する法政大学国際高校では、法政大学憲章である「自由を生き抜く実践知」の追究を目指し、グローバルに活躍できる力の育成に注力しています。

 国際バカロレア(IB)認定校である同校では、「グローバル探究コース」と「IBコース」を設置。定員およそ20人のIBコースでは、2年次より国際バカロレアディプロマプログラムを実施し、英語・日本語の2カ国語で授業を行っています。2023年度の進路状況では、卒業生の約75%が法政大学に進学していますが、中には海外大学に進む生徒もいるようです。

advertisement

第3位:慶應義塾湘南藤沢高等部

 第3位は、得票率11.7%の「慶應義塾湘南藤沢高等部」でした。藤沢市に位置する慶應義塾湘南藤沢高等部は、1992年に開校した高等学校。中高6年間の一貫教育を通じて「未来を創り出す力」を伸ばし、知性・感性・体力を併せ持つ先導者の育成を目指しています。

 同校は、生徒一人ひとりの個性を尊重した、自由な雰囲気の校風が特徴。大学受験のみを目標とせず、音楽や芸術なども含めた幅広い科目を学習し、社会人としての基礎体力づくりを重視しているようです。

advertisement

第2位:桐蔭学園高校

 第2位は、得票率13.1%の「桐蔭学園高校」でした。横浜市青葉区に位置する桐蔭学園高校は、1964年に創立された高等学校。「すべてのことに『まこと』をつくそう」「最後までやり抜く『強い意志』を養おう」を校訓としています。

 アクティブラーニング型授業やグループワークなどを活用し、バランスの良い学力を育てることに注力。また、ジョブシャドウイングやOB・OGとの対話によるキャリア教育にも力を入れています。2023年度入試では、国公立大学は東京都立大学・横浜国立大学・横浜市立大学などを中心に、私立大学は慶應義塾大学・早稲田大学などの難関校にも、多くの合格者を輩出しました。

advertisement

第1位:慶應義塾高校

 第1位は、得票率20.7%の「慶應義塾高校」でした。横浜市港北区に位置する慶應義塾高校は、1948年に創立された慶應義塾第一高等学校・第二高等学校を前身とする高等学校です。

 1・2年次は必修科目のみを履修し、3年次には選択科目を設置。進路や興味に応じた知識を深めます。独自の教育法「日吉協育モデル」を実践するために設置された、幅広い分野にわたる多種多様な講座「協育プログラム」も特徴です。多くの卒業生は推薦制度を利用し、慶應義塾大学の各学部に進学しています。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「高校」のアクセスランキング