ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第2位:道灌山通り(どうかんやまどおり)

advertisement

解説

 第2位は同率で2つの道路が選ばれました。1つ目は「道灌山通り(どうかんやまどおり)」でした。道灌山通りは、文京区千駄木の不忍通りの道灌山下交差点から荒川区西日暮里の明治通りや、尾竹橋通りが交差する宮地陸橋に至る延長約2キロの往復2~5車線の都道です。

 名称の由来は江戸城を築いた室町時代の武将「太田道灌」の出城址という説や、鎌倉時代の豪族「関道閑(せきどうかん)」の屋敷址という説のほか、稲荷が祀られていたので稲荷山(とうかやま)と呼ばれたのが訛ったという説があります。

advertisement

第2位:墨堤通り(ぼくていどおり)

advertisement

解説

 2つ目の第2位は「墨堤通り(ぼくていどおり)」でした。墨堤通りは、墨田区吾妻橋の浅草通りと清澄通りの交差点から足立区千住桜木の尾竹橋通りの千住桜木町交差点に至る延長約7キロの都道です。

 「墨堤」の名は、隅田川の墨田区側の堤(つつみ・土手)を指しており、この墨堤は室町時代の後期に築造されたそうです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ライフ」のアクセスランキング