【関東の20~40代に聞いた】新宿勤務なら住みたい「京王線の駅(新宿以外)」ランキングTOP26! 第1位は「初台」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の20~40代を対象に「新宿勤務なら住みたい京王線の駅(新宿以外)」というテーマでアンケートを実施しました。
関東在住の20~40代から「新宿勤務なら住みたい」と思われているのは、どの京王線の駅だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう! なお、選択肢からは新宿駅を除いています。
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月4日 |
---|---|
調査対象 | 関東在住の20~40代の男女 |
有効回答数 | 297票 |
【関東の20~40代に聞いた】新宿勤務なら住みたい「京王線の駅(新宿以外)」ランキング

第2位:笹塚

第2位には同率で2つの駅が選ばれました。1つ目は「笹塚」です。渋谷区に位置する笹塚駅は新宿から特急で1駅の場所にあり、新宿への所要時間は約5分です。
駅周辺には商店街や大型商業施設の「フレンテ笹塚」「笹塚ショッピングモールTWENTY ONE」や複数のスーパーがあります。生活に便利な施設が充実している点や、都心へのアクセスが良好なことが、多くの支持を集めたのではないでしょうか。
第2位:明大前

同率の第2位は「明大前」でした。世田谷区に位置する駅で、新宿駅までは約10分とアクセスが良好です。また、京王井の頭線も利用でき、渋谷や吉祥寺、下北沢方面へのアクセスにも優れています。
駅周辺には、明治大学をはじめとした学校や保育施設が点在しているほか、学生向けのリーズナブルな飲食店も多く、活気にあふれているところも特徴のひとつ。駅から少し離れると閑静な住宅街が広がっているのも魅力です。
第1位:初台

第1位は「初台」でした。渋谷区にある京王新線の駅で、新宿まで1駅という便利な立地。新宿区と隣接しており、新宿駅まで徒歩で20分ほどの距離にあるため、徒歩での通勤も視野に入れられそうです。
駅周辺には商店街があるほか、駅直結の複合文化施設「東京オペラシティ」にはスーパーやレストラン、郵便局などが入居しており、生活に便利なお店がそろっています。駅から少し離れた場所には、代々木公園や明治神宮など自然を体感できるスポットも点在しているところも魅力といえるでしょう。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第24位:京王稲田堤

第24位:めじろ台

第24位:高幡不動

第20位:分倍河原

第20位:南大沢

第20位:若葉台

第20位:仙川

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ