ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第10位:特製五三焼カステラ(カステラ本家 福砂屋)

画像:福砂屋
advertisement

第10位:長崎和三盆かすてら(琴海堂)

画像:琴海堂
advertisement

第9位:カステラ巻(文明堂総本店)

画像:文明堂総本店
advertisement

第8位:長崎カステラ(岩永梅寿軒)

画像: 岩永梅寿軒
advertisement

第7位:オランダケーキ(カステラ本家 福砂屋)

画像:福砂屋
advertisement

第6位:長崎カステラ(和泉屋)

画像:和泉屋
advertisement

第5位:抹茶カステラ(松翁軒)

画像:松翁軒
advertisement

第4位:長崎かすてら(みかど本舗)

画像:みかど本舗
advertisement

第2位:長崎カステラ(異人堂)

画像:異人堂
advertisement

解説

 第2位には、2種類のカステラが選ばれました。1つ目は「異人堂」の「長崎カステラ」。異人堂は1955年に創業し、長崎県内に複数店舗を展開するカステラ・菓子店です。

 伝統的な製法で丁寧に焼き上げられるカステラには、厳選された新鮮な卵や小麦粉、米あめを使用。しっとりとした食感に、ざらめ糖のシャリ感がアクセントになっています。また、1号(580グラム)から0.25号(140グラム)まで、さまざまなサイズで楽しめるのも魅力でしょう。

advertisement

第2位:特撰カステラ(文明堂総本店)

画像:文明堂総本店

解説

 同率第2位の2つ目は、「文明堂総本店」の「特撰カステラ」でした。文明堂総本店は、長崎市に本社を構える1900年創業の老舗です。

 特撰カステラには、契約農場と共同開発したカステラ専用卵「南蛮卵」を使用。砂糖は四国の「阿波和三盆糖」を使うことで、繊細な甘みと独特の風味を実現しているそうです。他にも国内産の小麦粉や、もち米水あめなどの素材に徹底的にこだわり、熟練した職人の技で焼き上げた逸品です。

第1位:カステラ(カステラ本家 福砂屋)

画像:福砂屋

解説

 第1位に選ばれたのは、「カステラ本家 福砂屋」の「カステラ」でした。福砂屋は長崎市に本店を置く1624年創業の老舗で、福岡や東京にも支店を展開しています。

 福砂屋のカステラは伝統の製法と味を守り、ミキサーを使用しない“手わざ”にこだわっているのが特徴の一つ。卵をはじめとした厳選素材と職人技により生み出される、しっとりとした味わいが魅力です。

調査結果

順位項目名割合
1カステラ (カステラ本家 福砂屋)9.5%
2特撰カステラ (文明堂総本店)7.7%
長崎カステラ (異人堂)7.7%
4長崎かすてら (みかど本舗)7.3%
5抹茶カステラ (松翁軒)6.9%
6長崎カステラ (和泉屋)6.2%
7オランダケーキ (カステラ本家 福砂屋)5.8%
8長崎カステラ (岩永梅寿軒)5.5%
9カステラ巻 (文明堂総本店)4.4%
10長崎和三盆かすてら(琴海堂)3.6%
特製五三焼カステラ (カステラ本家 福砂屋)3.6%
12いちごカステラ (異人堂)3.3%
13バターカステラ (長崎堂)2.9%
カステラパイ (長崎堂)2.9%
15チョコレートカステラ (異人堂)2.6%
フクサヤキューブ (カステラ本家 福砂屋)2.6%
17和三盆糖 五三焼カステラ (須崎屋)2.2%
ざぼんカステラ (異人堂)2.2%
長崎街道カステラ (杉谷本舗)2.2%
20長崎 桃かすてら (白水堂)1.8%
五三焼カステラ (杉谷本舗)1.8%
22チョコラーテ (松翁軒)1.5%
五三焼カステラ (松翁軒)1.5%
24松翁軒カステラ(松翁軒)1.1%
25バスクチーズカステラ (倭からん)0.7%
特撰五三焼カステラ「舶来の匠」 (和泉屋)0.7%
五三焼きカステラ (倭からん)0.7%
28長崎しよこらあと (和泉屋)0.4%
五三焼カステラ (和泉屋)0.4%
こもも (白水堂)0.4%

調査概要

アンケート実施日2024年2月29日
調査対象全国の70代
有効回答数274票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「九州・沖縄地方」のアクセスランキング