【関東の50代以上が選ぶ】校舎がかっこいいと思う「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキングTOP15! 第1位は「慶應義塾大学」【2023年最新調査結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、関東地方在住の50代以上を対象に「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専で校舎がかっこいい大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 東京都に本部を置く難関私立大学の総称である「早慶上理ICU」(早稲田大学・慶應義塾大学・上智大学・東京理科大学・国際基督教大学)「GMARCH」(学習院大学・明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学)「日東駒専」(日本大学・東洋大学・駒澤大学・専修大学)。その中で関東の50代以上から「校舎がかっこいい」と票を集めたのは、どの大学だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年11月10日
調査対象関東地方在住の50代以上
有効回答数405票
advertisement

【関東の50代以上が選ぶ】校舎がかっこいいと思う「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専の大学」ランキングTOP15

画像:写真AC
advertisement

第5位:立教大学

画像:PIXTA

 第5位は、得票率9.9%の「立教大学」でした。1874年、東京・築地の外国人居留地に開校した「立教学校」をルーツとする私立大学です。

 豊島区西池袋にある「池袋キャンパス」には、赤レンガの外観が特徴に挙げられる本館(モリス館)をはじめ、礼拝堂や「旧江戸川乱歩邸」など歴史を感じさせる建物が立地しています。建物の伝統的な雰囲気が、優雅でかっこいいという印象につながったのかもしれませんね。

advertisement

第4位:上智大学

画像:PIXTA

 第4位は、得票率11.9%の「上智大学」でした。1913年に専門学令により開校し、9つの学部と29の学科を設置している私立大学です。

 上智大学は、千代田区紀尾井町にある「四谷キャンパス」にすべての学部・学科の学習施設を集結させています。学生は1932年に建造された1号館をはじめ、キャンパスのシンボル的存在である“ソフィアタワー“(6号館)も設置されており、研究室が充実しています。伝統的なものからモダンな建物が融合したキャンパスの環境・雰囲気はかっこいいと感じられるかもしれませんね。

advertisement

第3位:青山学院大学

画像:PIXTA

 第3位は、得票率13.1%の「青山学院大学」でした。アメリカ・メソジスト監督教会が日本へ派遣した宣教師により1874年に開校した「女子小学校」が起源となっている私立大学です。

 青山学院大学のメインキャンパスは渋谷区にある「青山キャンパス」。木製の扉とステンドグラスでの装飾が目を引く15号館をはじめ、おしゃれな雰囲気の講堂が敷地内に点在しています。環境が整備されてきた中で、新しい建物や伝統的な建物が両立した雰囲気のキャンパスで大学生活を送ってみたいと思った人も多かったのでしょう。

advertisement

第2位:早稲田大学

画像:PIXTA

 第2位は、得票率17.0%の「早稲田大学」でした。新宿区に本部を置く早稲田大学は、1882年に創立された東京専門学校を前身とし、1920年に設置された私立大学です。

 早稲田大学といえば「大隈記念講堂」が有名ですね。1927年に竣工された建造物で、大学創立125周年を迎えた2007年には国の重要文化財に指定されました。また、さまざまなコレクションを有する「坪内博士記念演劇博物館」など、目を引く造形の建造物が多いのも支持された要因ではないでしょうか。

advertisement

第1位:慶應義塾大学

画像:PIXTA

 第1位は、得票率19.3%の「慶應義塾大学」でした。港区に本部を置く慶應義塾大学は、福澤諭吉が1858年に開設した蘭学塾を前身とし、1920年に設置された私立大学です。

 慶應義塾大学では、赤レンガの壮麗な外観を持つゴシック式洋風建築の「図書館旧館」が有名。1912年に竣工された建造物で、1969年には初期の建物部分が重要文化財に指定されています。また、同じく重要文化財に指定されている日本初の演説会堂「三田演説館」をはじめ、伝統を感じられる建造物が多いのも特徴です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング