【60代以上の男性が選ぶ】日本地図のどこにあるか答えられない「都道府県」ランキングTOP35! 第1位は「栃木県」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年6月14日から6月21日にかけて「日本地図のどこにあるか答えられない都道府県は?」というアンケートを実施していました。
本記事では寄せられた投票の中から「60代以上の男性」の結果に絞ったランキングを紹介します。都道府県の中で、60代以上の男性から「日本地図のどこにあるか答えられない」と票を集めたのはどこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年6月14日〜6月21日 |
---|---|
有効回答数 | 343票 |
質問 | 日本地図のどこにあるか答えられない都道府県は? |
【60代以上の男性が選ぶ】日本地図のどこにあるか答えられない「都道府県」ランキング!
第5位:島根県
第5位は「島根県」でした。島根県は中国地方の北部にあり、東は鳥取県、西は山口県、南は広島県に接し、北は日本海に臨んでいるエリアです。「出雲そば」や「しまね和牛」を食の名産とし、日本最大の銀山「石見銀山」を有しているためアクセサリー・食器・工芸品などの銀製品も有名です。
そんな島根県は「つい間違えてしまう都道府県」にも名を挙げており、 鳥取県と間違えてしまうという人も多いようです。
第4位:鳥取県
第4位は「鳥取県」でした。鳥取県は中国地方の北東部に位置し、北は日本海に面し、南には中国山地の山々が連なっています。「境漁港」で取れる「松葉がに」や鳥取県を代表する果物「二十世紀梨」など、海の幸や山の幸が豊富にあることが特徴です。
そんな鳥取県は隣の島根県と間違われることもあるそう。島根の「島」と鳥取の「鳥」の字面が似ていることも、その要因かもしれませんね。
第3位:佐賀県
第3位は「佐賀県」でした。佐賀県は九州の北西部に位置するエリアです。約400年前から作られているという、国内で最初の磁器である「有田焼」や、江戸時代から受け継がれる「備前びーどろ」などが名産品に挙げられます。
そんな佐賀県は歴史上、2度なくなっており「佐賀の乱」から10年かけ復県したという過去を持っています。
第2位:群馬県
第2位は「群馬県」でした。群馬県は北関東エリアにあり、県庁所在地は前橋市です。利根川をはじめとする豊かな自然を有しているほか、草津温泉や伊香保温泉などがあり、日本を代表する温泉地の一つとしても知られています。
そんな群馬県は、隣接する栃木県と人口や面積がほぼ同じであるため、混同してしまう人が多いのかもしれません。
第1位:栃木県
第1位に選ばれたのは「栃木県」でした。同じく北関東に位置する栃木県は、「日光東照宮」を含む世界遺産「日光の社寺」を擁するなど、歴史・自然・観光の魅力があふれる県です。また、日本有数のイチゴの生産地としても知られています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:500
「FNS歌謡祭」第1夜で良かったと思うアーティストは?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:250
「ミュージックステーション SUPER LIVE 2024」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:216
「FNS歌謡祭」第2夜で良かったと思うアーティストは?(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:134
「CDTVライブ!ライブ!クリスマスSP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:122
「2025年活躍する」と思うK-POP男性アイドルグループは?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ