画像:ねとらぼリサーチ
ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第9位:毛利元就(もうりもとなり)

戦国人物伝 毛利元就 (コミック版 日本の歴史)"

戦国人物伝 毛利元就 (コミック版 日本の歴史)

すぎたとおる
1,100円(11/16 04:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第9位:榊原康政(さかきばらやすまさ)

榊原康政 家康を支えた知勇兼備の武将 (PHP文庫)"

榊原康政 家康を支えた知勇兼備の武将 (PHP文庫)

菊池道人
850円(11/16 04:50時点)
発売日: 2001/11/30
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第8位:直江兼続(なおえかねつぐ)

戦国人物伝 直江兼続 (日本の歴史 コミック版 51)"

戦国人物伝 直江兼続 (日本の歴史 コミック版 51)

加来 耕三
1,100円(11/16 04:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第6位:立花宗茂(たちばなむねしげ)

戦国人物伝 立花宗茂 (日本の歴史 コミック版 68)"

戦国人物伝 立花宗茂 (日本の歴史 コミック版 68)

加来 耕三
1,100円(11/16 04:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

第6位:長宗我部盛親(ちょうそかべもりちか)

advertisement

第5位:浅井長政(あざいながまさ)

戦国人物伝 浅井長政 (日本の歴史 コミック版 74)"

戦国人物伝 浅井長政 (日本の歴史 コミック版 74)

1,100円(11/16 04:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

解説

 第5位は浅井長政(あざいながまさ)でした。織田信長の妹であるお市の方(おいちのかた)の夫であり、知勇に優れた武将として知られています。

 浅井は「あざい」と「さ」が濁る読み方と、「あさい」と「さ」が濁らない読み方の二つが浸透しており、近年では大河ドラマなどでも用いられる「あざい」が主流となっているようです。読み方が定かになっていないことからも、「初見だと読めない」と票を集めたのかもしれませんね。

advertisement

第4位:長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)

戦国人物伝 長宗我部元親 (コミック版 日本の歴史)"

戦国人物伝 長宗我部元親 (コミック版 日本の歴史)

1,100円(11/16 04:50時点)
Amazonの情報を掲載しています
advertisement

解説

 第4位は長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)でした。四国を制覇し「土佐の出来人」と呼ばれていた武将です。

 長宗我部元親は全体的に画数が多く、かつ長宗我部姓は2020年時点で全国に約20人と非常に希少であるため、見慣れない人が多いのではないでしょうか。また戦国時代の文献『多聞院日記』には「チヤウスカメ」と書かれていたことから、「ちょうすがめ」と呼ばれていた可能性もあるそうです。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.