【難読】初見だと読めないと思う「戦国武将の名前」ランキングTOP31! 第1位は「最上義光」【2024年最新投票結果】

Tweet
Share
LINE
Hatena

 戦国時代の日本では、多くの武将たちが領地の拡大を目指して各地で戦いを繰り広げました。その中には、「初見では読めない」と思う武将の名前もあるのではないでしょうか。

 そこでねとらぼでは、2024年6月19日から6月26日にかけて「初見だと読めないと思う戦国武将の名前は?」というアンケートを実施しました。

 アンケートでは計641票の投票をいただきました。投票いただいた皆さん、ご協力ありがとうございました! それでは結果を見ていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年6月19日 ~ 6月26日
有効回答数 641票
質問初見だと読めないと思う戦国武将の名前は?
advertisement

【難読】初見だと読めないと思う「戦国武将の名前」ランキングTOP31

advertisement

第5位:浅井長政(あざいながまさ)

戦国人物伝 浅井長政 (日本の歴史 コミック版 74)

1,100円(10/16 10:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第5位は浅井長政(あざいながまさ)でした。織田信長の妹であるお市の方(おいちのかた)の夫であり、知勇に優れた武将として知られています。

 浅井は「あざい」と「さ」が濁る読み方と、「あさい」と「さ」が濁らない読み方の二つが浸透しており、近年では大河ドラマなどでも用いられる「あざい」が主流となっているようです。読み方が定かになっていないことからも、「初見だと読めない」と票を集めたのかもしれませんね。

advertisement

第4位:長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)

戦国人物伝 長宗我部元親 (コミック版 日本の歴史)

1,100円(10/16 10:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第4位は長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)でした。四国を制覇し「土佐の出来人」と呼ばれていた武将です。

 長宗我部元親は全体的に画数が多く、かつ長宗我部姓は2020年時点で全国に約20人と非常に希少であるため、見慣れない人が多いのではないでしょうか。また戦国時代の文献『多聞院日記』には「チヤウスカメ」と書かれていたことから、「ちょうすがめ」と呼ばれていた可能性もあるそうです。

advertisement

第3位:蒲生氏郷(がもううじさと)

戦国人物伝 蒲生氏郷 (日本の歴史 コミック版 72)

1,100円(10/16 10:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第3位は蒲生氏郷(がもううじさと)でした。文武に秀で、織田信長や豊臣秀吉に仕えていた武将です。

 蒲生は現在の福岡県北九州市小倉南区蒲生や埼玉県越谷市蒲生など、全国的に見られる地名の一つで「がもう」と読みますが、鹿児島県姶良市に位置する蒲生町は「かもう」と濁らずに読みます。また、氏郷も現代では見る機会の少ない名前なので、初見だとパッと見で読むのは難しいですよね。

advertisement

第2位:黒田孝高(官兵衛)(くろだよしたか / かんべえ)

戦国人物伝 黒田官兵衛 (コミック版 日本の歴史)

水谷 俊樹, やまざき まこと
1,100円(10/16 10:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は、黒田孝高(くろだよしたか、通称:黒田官兵衛)でした。黒田官兵衛は豊臣秀吉に仕え、秀吉の天下統一に大きな貢献をした名将です。

 官兵衛は軍略に長けた武将で、「中津城」「高松城」「広島城」の築城や、「九州平定」での活躍が特に有名です。また、息子の黒田長政も関ヶ原の戦いで重要な役割を果たしました。

advertisement

第1位:最上義光(もがみよしあき)

戦国人物伝 最上義光 (コミック版日本の歴史 90)

中島 健志
1,320円(10/16 10:43時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は、最上義光(もがみよしあき)でした。最上義光は、出羽国(現在の山形県)の戦国大名であり、最上家の中興の祖とされる人物です。

 義光は戦国時代の混乱の中で最上家を守り抜き、最上領を大きく広げました。彼の政治手腕と軍事力は高く評価されており、上杉謙信や伊達政宗といった強力な大名たちとの戦いにおいても、その才能を発揮しました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング