【関東在住者が選んだ】ネームバリューが強いと思う「関関同立・産近甲龍の大学」ランキング! 第1位は「同志社大学」【2024年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼではアンケートサイトの「ボイスノート」協力のもと、関東在住者を対象に「関関同立・産近甲龍の中でネームバリューが強いと思う大学」というテーマでアンケートを実施しました。

 関関同立は関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学、産近甲龍は京都産業大学・近畿大学・甲南大学・龍谷大学の頭文字を取った総称です。そんな8大学の中で、関東在住者から「ネームバリューが強いと思う」と支持されたのは、どの大学だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2024年6月19日
調査対象関東地方在住の男女
有効回答数342 票
advertisement

【関東在住者が選んだ】ネームバリューが強いと思う「関関同立・産近甲龍の大学」ランキング

画像はイメージです(画像:写真AC
advertisement

第5位:関西学院大学

画像:関西学院大学

 第5位は「関西学院大学」でした。兵庫県西宮市に本部を置く関西学院大学は、1889年に創立された関西学院を前身とし、大学令によって1932年に設置された私立大学です。

 赤い瓦屋根とクリーム色の外壁の建築様式スパニッシュ・ミッション・スタイルで統一された美しい校舎が特徴。また、日本IBMと共同でカリキュラムを開発したAI活用人材育成プログラムをはじめ、魅力的なプログラムを提供しているほか、99.7%と非常に高い就職率を誇ります。

advertisement

第4位:近畿大学

画像:PIXTA

 第4位は「近畿大学」でした。大阪府東大阪市に本部を置く近畿大学は、1925年創立の大阪専門学校と1943年創立の大阪理工科大学を母体とし、新学制によって1949年に設置された私立大学です。

 西日本に6つのキャンパスを展開し、水産研究所や原子力研究所など、さまざまな研究施設を持つ近畿大学。西日本の私立大学最大級の総面積を誇り、教育施設が充実しています。また、近大マグロをはじめとする研究・教育が注目されていることもあり、一般入試ののべ志願者数が11年連続で日本一となるなど、非常に高い知名度を誇る大学です。

advertisement

第3位:関西大学

画像:関西大学

 第3位は「関西大学」でした。大阪府吹田市に本部を置く関西大学は、1886年に創立された関西法律学校を前身とし、大学令によって1922年に設置された私立大学です。

 関西初の法律学校として設立された、創立138年を誇る伝統校。13学部を擁する総合大学で、リクルート進学総研の「進学ブランド力調査」において、関西エリアの「志願したい大学」部門で17年連続となる1位を獲得するなど、非常に高い人気を誇っています。また、2023年度卒業生の就職率は98.6%と、就職に強い点も支持を集めた要因ではないでしょうか。

advertisement

第2位:立命館大学

画像:PIXTA

 第2位は「立命館大学」でした。1900年に創立された「私立京都法政学校」をルーツに持つ大学で、1913年に「私立立命館大学」に改称、1922年に大学令によって「立命館大学」となりました。イギリスの大学評価機関「Times Higher Education(THE)」が2024年6月12日に発表した「THEインパクトランキング2024」では総合評価で世界「201-300位」にランクインし、国内の私立大学で1位タイを獲得しています。

advertisement

第1位:同志社大学

画像:PIXTA

 第1位は「同志社大学」でした。1875年に同志社大学の前身となる「官許同志社英学校」が開校。1912年の専門学校令によって現在の同志社大学となりました。

 京都市に位置する今出川キャンパスの特徴の一つに、れんが造りの建築物が立ち並んでいることがあげられます。クラーク記念館、ハリス理化学館、同志社礼拝堂(チャペル)など、複数の重要文化財と登録有形文化財があり、歴史と伝統を感じられるキャンパスとなっています。学業などの実績だけでなく、美しいキャンパスも「ネームバリューが強い」と思われた一因かもしれません。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「大学」のアクセスランキング