【地元の40~60代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「静岡県の公立高校」ランキングTOP15! 第1位は「静岡高校」【2023年最新調査結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、静岡県在住の40~60代の男女を対象に「優秀な生徒が多いと思う静岡県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 静岡県の公立高校の中で、地元の40~60代の人から「優秀な生徒が多い」と思われていたのは、どこだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

アンケート実施日2023年6月29日
調査対象静岡県在住の40~60代の男女
有効回答数210票
advertisement

【地元の40~60代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「静岡県の公立高校」ランキング

画像:PIXTA(画像はイメージです)
advertisement

第5位:富士高校

 第5位は「富士高校」でした。1923年開校の「静岡県立富士中学校」を前身とする公立高校。「克己心身を練れ 勤勉実力を養え 至誠事に当れ」を校訓としています。

 そんな富士高校では、卒業までに習得したい資質・能力として「視野の広さ」「主体性」「行動力」「論理的思考力」「協働性」「協調性」「柔軟性」「傾聴力」の8つを挙げ、さまざまな取り組みを実施。また、普通科のほか理数科が設置され、課題研究やフィールドワーク、大学教員の出張講義などを通じて、科学・数学の教育が行われています。

advertisement

第4位:沼津東高校

 第4位は「沼津東高校」でした。1901年に、前身となる「静岡県沼津中学校」が開校し、1949年の男女共学化とともに、現在の校名へと改称されました。

 そんな沼津東高校は、単位制を取り入れ、希望進路に合わせたカリキュラムづくりができるほか、少人数講座や留学制度も用意。また、理数科を設置し、自然科学の研究職を目指せる環境も整え、卒業生は、大学の理・工・医学部などに進学しています。

advertisement

第3位:韮山高校

 第3位は「韮山高校」でした。1873年開設の「仮研究所」をルーツとする県立高校。静岡県内で最も古い歴史を持つ伝統校です。

 そんな韮山高校では、普通科と理数科を併置しており、普通科には文系探究コースを設けています。文系探究コースでは、グローカルな視点による探究学習として、伊豆半島研修や、外国人学者による英語講義などを実施。また、理数科では、「国立遺伝学研究所」の見学や、「放射線実習セミナー」など、さまざまな取り組みを行っています。

advertisement

第2位:浜松北高校

 第2位は「浜松北高校」でした。1894年に「静岡県尋常中学校浜松分校」として開校した、静岡県浜松市に位置する高校です。「自主独立」の精神のもと、広く世界的視野に立って人類の発展に貢献できる「たくましい人材」の育成を目指しています。

 浜松北高校では、「普通科」と「国際科」を併設。授業や学校行事、部活動、キャリア教育などを通し、国内外でリーダーとして活躍できる人材を育成しています。2024年度の大学入試では、「静岡大学」「東京大学」などの国公立大学や、「明治大学」「早稲田大学」などの私立大学に多くの生徒が合格を果たしました。

advertisement

第1位:静岡高校

 第1位は「静岡高校」でした。1878年に開校した、静岡県静岡市に位置する高校です。「卬高(高きを仰ぐ)」を校訓に掲げ、国内外のさまざまな分野で活躍するグローバルリーダーの育成を目指しています。z

 静岡高校は、65分×5時限の授業に加え、土曜日の3時限の授業を年間17日展開。平日は15時5分に授業が終了するので、部活動や自学の時間を充実できます。2024年度の大学入試では「静岡大学」「名古屋大学」などの国公立大学や、「明治大学」「早稲田大学」などの私立大学に多くの生徒が合格を果たしました。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.