【50代女性が選ぶ】1970~1980年代に放送された「スーパー戦隊シリーズ」人気ランキングTOP13! 第1位は「秘密戦隊ゴレンジャー」【2024年最新投票結果】
2024年1月16日〜1月22日にかけて、ねとらぼでは「あなたが好きな『1970~80年代に放送されたスーパー戦隊』は?」というアンケートを実施していました。
本記事では、投票結果から「50代女性」と回答した票を抽出して紹介します。50代の女性から票を集めたのは、どの作品だったのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2024年1月16日〜1月22日 |
---|---|
有効回答数 | 163票 |
質問 | あなたが好きな「1970~80年代に放送されたスーパー戦隊」は? |
【50代女性が選ぶ】1970~1980年代に放送された「スーパー戦隊シリーズ」人気ランキングTOP13

第2位:電子戦隊デンジマン

第2位は「電子戦隊デンジマン」でした。1980~1981年に放送されたシリーズ4作目で、スーパー戦隊シリーズのフォーマットを確立した作品です。デンジ星人の科学力を得てスーパーヒーローになった5人の若者たちが、異次元宇宙から現れ地球を侵略しようとするベーダー一族と戦います。
「電子戦隊デンジマン」では、戦隊シリーズで初となる変身アイテム「デンジリング」が登場。他にも巨大ロボットの活躍など、現在のシリーズ作品でも取り入れられるような設定が数多く登場しました。
第1位:秘密戦隊ゴレンジャー

Columbia Sound Treasure Series「秘密戦隊ゴレンジャー」オリジナル・サウンドトラック
第1位は「秘密戦隊ゴレンジャー」でした。1975~1977年にかけて放送された作品で、スーパー戦隊シリーズでは最多放送話数となる全84話を放送。スーパー戦隊シリーズの原点といわれる作品です。
国際平和組織イーグル日本支部に属する5人の隊員を主役とした作品で、メンバーは赤・青・黄・桃・緑の戦闘強化服に身を包み、人類を守るために戦い続けます。 5人が力を合わせて怪人を倒す姿が描かれ、高い人気を獲得しました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ