第3位:メキシコ(2437種)

advertisement
第2位:エクアドル(2692種)

advertisement
解説
第2位は、赤道直下に位置する「エクアドル」で、絶滅危惧種の数は2692種でした。島しょ部のガラパゴス諸島は、1978年に世界自然遺産として登録されています。2001年には周辺の海域なども拡張登録されましたが、2007年には危機遺産リスト入り。その後、ゾウガメの保護活動などが行われ、2010年には危機遺産リストから外されました。
エクアドルに生息する絶滅危惧種の中で代表的なのは、リクガメとして世界で最も大きいといわれる「ガラパゴスゾウガメ」。寿命は100年以上にもなるそうです。また、ガラパゴス諸島では、時折、絶滅したと思われていた生物の発見もあり、2015年には「ヤセヒキガエル」の一種が、2019年には「フェルナンディナゾウガメ」が見つかり、関係者を喜ばせました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 芸能人 ねとらぼリサーチ