【40~50代が選ぶ】日本一だと思う「ドラマー」ランキングTOP12! 第1位は「YOSHIKI」【11月20日はYOSHIKIさん誕生日】
本日11月20日は、アーティストとして活躍する「YOSHIKI」さんのお誕生日です。X JAPAN/THE LAST ROCKSTARSのメンバーとして、世界を股にかけて活躍するYOSHIKIさんは、これまで数多くの名曲を作り続けてきました。
今回は、そんなYOSHIKIさんのお誕生日を記念して「【40~50代が選ぶ】日本一だと思う『ドラマー』ランキング」を紹介します。
このランキングは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、40~50代を対象に「日本一だと思うドラマー」というテーマで実施したアンケート調査によるもの。多くの40~50代から「日本一」と愛されているのは、どのドラマーだったのでしょうか。それでは、さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2023年7月21日 |
---|---|
調査対象 | 全国の40~50代 |
有効回答数 | 198票 |
【40~50代が選ぶ】日本一だと思う「ドラマー」ランキング

Rhythm & Drums magazine (リズム アンド ドラムマガジン) 2023年4月号 (表紙:YOSHIKI / THE LAST ROCKSTARS)
第4位:神保彰

神保彰/ソロ・ドラム・パフォーマンス10 The Final [DVD] (DVDビデオ・ワークショップ・シリーズ)
第4位には2人がランクイン。1人目は「神保彰」さんです。1980年にバンド「カシオペア」でプロデビュー。2007年には『ニューズウィーク』誌の特集「世界が尊敬する日本人100人」に選出されました。
2011年には、国立音楽大学ジャズ専修客員教授に就任。2023年10月には、カシオペア初期の元メンバーと組む「かつしかトリオ」としてアルバムを発売しています。
第4位:高橋幸宏

同率4位の2人目は「高橋幸宏」さん。1972年に「サディスティック・ミカ・バンド」にドラマーとして加入。1978年には細野晴臣さん、坂本龍一さんとともに「YELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)」を結成しました。
ソロとしては、1978年に「Saravah!」を発表してからコンスタントに楽曲を制作。鈴木慶一さんとは「THE BEATNIKS」、細野さんとは「SKETCH SHOW」を結成するなど、ユニットやバンドを数多く生み出してきました。2023年1月に70歳で亡くなってからも、多くの音楽ファンに愛されているドラマーです。
第3位:高橋まこと

第3位にランクインしたのは、「高橋まこと」さんでした。1981年~1988年に活動した「BOØWY」のメンバーとしてデビュー。バンドは解散後も愛され続け、高橋さんもソロ活動を続けています。
現在は、息子の「KEITA」さんと2ピースバンド「THE FROGLETS(ザ・フログレッツ)」を結成。2024年1月にはデビューライブを実施し、精力的に活動しています。
第2位:真矢

第2位に選ばれたのは、「真矢」さんでした。1992年に「LUNA SEA」のメンバーとしてメジャーデビュー。2001年からはソロアーティストとしても活動を開始し、大黒摩季さん、吉川晃司さん、氷室京介さん、相川七瀬さん、大友康平さんなどのライブやレコーディングに参加してきました。
現在は、LUNA SEAの活動に合わせ、サポートドラマーとして精力的に活動。また、飲食店プロデュースを行うなど、幅広く活躍しています。
第1位:YOSHIKI

ニューズウィーク日本版 9/6号 特集 世界に挑戦する日本人20{雑誌}
第1位に輝いたのは、「YOSHIKI」さんでした。1989年にバンド「X(現・X JAPAN)」としてアルバム「BLUE BLOOD」を発表し、メジャーデビュー。バンドではドラムとピアノを担当し、ヒット曲を数多く生み出してきました。
個人でもさまざまな名曲を発表し、日本を代表するミュージシャンのひとりとして世界を舞台に活躍。2022年には「THE LAST ROCKSTARS」を結成し、「第73回NHK紅白歌合戦」に特別企画として出演して、大きな注目を集めました。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第7位:刄田綴色(東京事変)

第7位:大間ジロー

第7位:村上ポンタ秀一

第7位:加藤茶

第7位:ライデン湯澤殿下(聖飢魔II)

第7位:ナヲ(マキシマム ザ ホルモン)
第6位:中村達也
第4位:神保彰

神保彰/ソロ・ドラム・パフォーマンス10 The Final [DVD] (DVDビデオ・ワークショップ・シリーズ)
第4位:高橋幸宏

第3位:高橋まこと

第2位:真矢

第1位:YOSHIKI

ニューズウィーク日本版 9/6号 特集 世界に挑戦する日本人20{雑誌}
調査結果
順位 | ドラマー名 | 割合 |
1 | YOSHIKI | 51.5% |
2 | 真矢 | 12.6% |
3 | 高橋まこと | 5.1% |
4 | 高橋幸宏 | 3.5% |
神保彰 | 3.5% | |
6 | 中村達也 | 2.5% |
7 | ナヲ(マキシマム ザ ホルモン) | 1.0% |
ライデン湯澤殿下(聖飢魔II) | 1.0% | |
加藤茶 | 1.0% | |
村上ポンタ秀一 | 1.0% | |
大間ジロー | 1.0% | |
刄田綴色(東京事変) | 1.0% | |
その他 | 15.2% |
調査概要
アンケート実施日 | 2023年7月21日 |
---|---|
調査対象 | 全国の40~50代 |
有効回答数 | 198票 |
参考
- 神保彰 バイオグラフィー(オフィシャルウェブサイト [Akira Jimbo Official Website])
- 神保彰(KING RECORDS OFFICIAL SITE)
- かつしかトリオ|カシオペア初期の元メンバー3人(櫻井哲夫、神保彰、向谷実)が四半世紀を経て集結!オリジナル・フル・アルバム『M.R.I_ミライ』を発売(タワーレコードオンライン)
- BIOGRAPHY|高橋幸宏(UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
- プロフィール|高橋幸宏(ユキヒロ)(日本コロムビアオフィシャルサイト)
- 高橋 まこと(パール楽器【公式サイト】)
- BIOGRAPHY|BOØWY(UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
- 元BOØWY高橋まことが息子KEITAとバンド結成、新宿LOFTでデビューライブ(音楽ナタリー)
- PROFILE(真矢 オフィシャル WEBサイト)
- 真矢のプロフィール・作品情報(音楽ナタリー)
- YOSHIKIのプロフィール(ORICON NEWS)
- BIOGRAPHY(YOSHIKI公式サイト)
- THE LAST ROCKSTARS、大きな困難の中で得たパワー PATAと共演果たした日本公演ファイナルを振り返る(リアルサウンド)
- 【紅白】YOSHIKI新バンド「THE LAST ROCKSTARS」初ステージ 羽生結弦がこぶしを突き上げ大興奮(ORICON NEWS)