「東京の生姜焼きの名店」9選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
豚肉を甘辛い生姜ダレで焼いた定番料理「生姜焼き」。ご飯が進むおかずとして、またお酒にもぴったりのおつまみとして、子どもから大人まで人気の高いメニューです。今回は「東京の生姜焼きの名店」というテーマについて考えてみましょう。

「東京の生姜焼きの名店」9選
一口に「生姜焼き」といっても、実にさまざまなタイプがあります。豚バラ肉やロース肉などを薄くスライスしたタイプの生姜焼きとしては、行列のできる定食屋である「菱田屋」(駒場東大前)をはじめとして、「キッチン グラン」(神保町)や「キッチン竹乃子」(秋葉原)などが有名。
一方、ポークソテーのように分厚くカットした一枚肉タイプのお店では、「キッチン マカベ」(祖師ヶ谷大蔵)や「レストラン サカキ」(宝町)があります。マカベでは、薄切りタイプの「豚ロース生姜焼き」と、厚みのある一切れの「ポークジンジャー」の両方を提供しています。
さらに「笑姜や」(江古田)や「しょうが焼きBaKa」(赤坂見附)などの専門店も外せません。笑姜やでは定食の味を、醤油、味噌、おろしポン酢、塩ダレ、ピリ辛ゴマ、カレー風味の6種類から選べます。珍しいヒレ肉を使った生姜焼きが名物の「グリル ビクトリヤ」(鶯谷)、厚みのある豚肉を和定食スタイルでいただける「おこげ」(赤坂見附)も評価の高いお店です。
このほかにも、まだまだある「生姜焼き」の名店たち。あなたが「うまい」と思うのはどのお店ですか? 記事下のコメント欄から、ぜひ教えてください!
編集部が選んだ「東京の生姜焼きの名店」9選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ