ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第9位:元祖もみぢ饅頭(高津堂)

画像:高津堂
advertisement

第8位:生キャラメルもみじ(廣島香月)

画像:瀬戸内・広島おみやげガイド
advertisement

第6位:もみじもち(藤い屋)

advertisement

第6位:おとなのもみじ(にしき堂)

画像:にしき堂
advertisement

第5位:揚げもみじ揚げたてキット(紅葉堂)

advertisement

第4位:もみじ饅頭(やまだ屋)

画像:やまだ屋オンラインショップ
advertisement

第2位:もみじまんじゅう(藤い屋)

advertisement

解説

 同率での第2位となったのは「もみじまんじゅう(藤い屋)」でした。世界遺産・厳島神社がある宮島で創業した「藤い屋」の伝統的なもみじまんじゅうです。その藤色のこしあんは、北海道産小豆の皮をむいて豆の身だけを炊いて作られています。

 あんを包むカステラは、近隣の農場から仕入れた新鮮な卵や、オリジナル製粉の小麦粉を使っているのが特徴。職人が火加減や時間を調整しながら焼き上げています。

advertisement

第2位:もみじ饅頭(にしき堂)

画像:にしき堂
advertisement

解説

 同じく第2位となったのは「もみじ饅頭(にしき堂)」でした。2008年に広島市制定「ザ・広島ブランド」に選ばれており、2017年には第27回全国菓子大博覧会・三重「食料産業局長賞」を受賞しています。

 北海道産の厳選した小豆と良質な水を使って作られたこしあんを、ふっくらとしたカステラ生地で包んだもみじ饅頭は、甘みを抑えたあっさりした味わいがおいしいと評判。こしあんの他に粒あんやチーズクリーム、チョコレートなどさまざまな味を展開しています。

advertisement

第1位:生もみじ(にしき堂)

画像:にしき堂

解説

 第1位は「生もみじ(にしき堂)」でした。にしき堂のもちもちしっとりとした生菓子風のもみじ饅頭です。生もみじは「こしあん」「粒あん」「抹茶」の3種類を展開。広島県産の米粉や北海道産の小豆などの素材にこだわりを持っており、上品な味わいを楽しめます。

 2013年の全国菓子大博覧会・広島「橘花栄光賞」や2024年の第64回NIPPON OMIYAGE AWARD「日本観光振興協会会長賞」など、数々の賞を受賞している大人気商品です。

調査結果

順位商品名割合
1生もみじ(にしき堂)23.6%
2もみじ饅頭(にしき堂)15.5%
もみじまんじゅう(藤い屋)15.5%
4もみじ饅頭(やまだ屋)10.3%
5揚げもみじ揚げたてキット(紅葉堂)6.9%
6おとなのもみじ(にしき堂)5.7%
もみじもち(藤い屋)5.7%
8生キャラメルもみじ(廣島香月)4.6%
9元祖もみぢ饅頭(高津堂)2.9%
10もみじ饅頭Light(にしき堂)2.3%
紅白もみじ(やまだ屋)2.3%
12もみじおぼろダックワーズ(バッケンモーツアルト)1.7%
13もみじまんじゅう(紅葉堂)1.1%
キャラメルもみじ(平安堂梅坪)1.1%
15ほろ酔いもみじ(天光堂)0.6%

調査概要

アンケート実施日2024年8月7日
調査対象広島県在住の60代
有効回答数174票

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「中国・四国地方」のアクセスランキング