「静岡おでんの名店」7選! 一番うまいと思う店はどこ?
「静岡おでん」とはその名の通り、静岡でよく食べられている名物おでんのこと。黒っぽいだし汁を使うことや、おこのみで青のりや魚粉をかけて食べること、具材を串に刺していることなどが特徴だとされています。
中京圏と関東圏の間に位置し、独自の食文化を形成している静岡県。今回は「静岡おでん」に着目して、静岡のおでんのお店を見ていきたいと思います。

advertisement
「静岡おでんの名店」7選
静岡市の青葉横丁にある「三河屋」は屋台にルーツを持つ静岡おでんの有名店。満席になっていることも多いため、ピークタイムを避けた訪問がおすすめのようです。もし席がいっぱいでも、このエリアには「おでん屋 ゆうちゃん」や「ラボーナ」といった、おいしいおでんが楽しめるお店が複数あります。それに加えて、「青葉おでん街」というもうひとつの横丁も人気です。食べ比べてみるのも面白そうですね。
もし移動の時間が迫っているときは、駅直結の商業施設内で営業する「海ぼうず アスティ静岡店 東館」もおすすめです。最大20名まで案内可能というキャパシティの大きさも魅力です。
東西に長い静岡県ですが、その他地域でも、「駄菓子屋 笑話」(浜松市)、「日本一の静岡おでん 笑みや」(富士市)、「静岡おでん ごっちゃん」(沼津市)など、各地に静岡おでんを楽しめる人気のお店があります。ぜひ皆さんのおすすめのお店も、コメント欄で教えてくださいね。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ