【30代男性が選ぶ】1990年代の「国産スポーツカー」人気ランキングTOP24! 第1位は「日産 スカイラインGT-R」【2024年最新投票結果】
ねとらぼでは、2024年9月23日〜9月30日までの間に、「1990年代の国産スポーツカーであなたが一番好きな車はどれ?」というアンケートを実施していました。
1990年代には、国内の自動車メーカーがさまざまなスポーツカーを開発。パワーだけでなくデザイン性が高い車が多く、現在でも中古車市場で当時のモデルを探しているファンがいるほどです。
本記事では、投票いただいた中から「30代男性」の回答に絞ったランキングを紹介。1990年代の国産スポーツカーのうち、果たしてどの車が30代男性からの人気を集めたのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年9月23日〜9月30日 |
---|---|
有効回答数 | 118票 |
質問 | 「1990年代の国産スポーツカー」であなたが一番好きなのはどれ? |
【30代男性が選ぶ】1990年代の「国産スポーツカー」人気ランキング

第2位:日産 シルビア

第2位は、「日産 シルビア」でした。初代モデルが1965年に登場し、生産終了する2002年まで多くの人に愛された名車です。1990年代には、「S14シルビア」が1993年に登場。シリーズ初の3ナンバーとなり、居住空間が広く乗りやすいモデルとなりました。さらに、1999年には「S15シルビア」を販売。よりスポーティーな走りができるモデルとなり人気を集めました。
第1位:日産 スカイラインGT-R

1/24 インチアップシリーズ No.1001 スカイラインGT-R (R33 NISMO仕様) ニスモ40周年組立式ケース付き プラ…
第1位は、「日産 スカイラインGT-R」でした。日産を代表するスポーツセダンクーペの「スカイライン」をベースに、1969年に特別モデルとして「GT-R」が登場。高性能なエンジンが特徴的なモデルで、長くモーターファンから支持を得ている車です。1990年代には「R33型GT-R」などが登場し、より高い運動性能を発揮。乗りやすさが格段にアップして、現在も高い評価を得ているモデルです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:三菱 エクリプス
第20位:トヨタ MR-S

第20位:ユーノス コスモ

第20位:トヨタ ソアラ

第20位:トヨタ MR2

第15位:マツダ AZ-1

青島文化教材社 1/24 ザ・チューンドカーシリーズ No.39 マツダ マツダスピード PG6SA AZ-1 ’92 プラモデル…
第15位:三菱 FTO

第15位:スズキ カプチーノ

青島文化教材社(AOSHIMA) 1/24 ザ・モデルカーシリーズ No.40 スズキ EA11R カプチーノ 1991 プラモデル
第15位:ホンダ インテグラ

第15位:マツダ ロードスター

第14位:三菱 GTO

第12位:ホンダ シビック

第12位:トヨタ セリカ

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ