【70代に聞いた】後世に残したい「1983~85年のヒット曲」ランキングTOP28! 第1位は「つぐない(テレサ・テン)」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の70代を対象に「1983~85年のヒット曲で後世に残したいと思う作品は?」というテーマでアンケートを実施しました。
今なお人気がある歌手が多く活躍し、さまざまなジャンルのヒット曲が生まれた1980年代。今回は、1983年~1985年に発売された作品を対象に、70代の人たちが「後世に残したい」楽曲をランキング化しました。
70代の人たちはリアルタイムで聞いていた人も多いと思いますが、どの作品を選んだのでしょうか?
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 全国の70代 |
有効回答数 | 243票 |
【70代に聞いた】後世に残したい「1983~85年のヒット曲」ランキング

第2位:ワインレッドの心(安全地帯)

第2位は、安全地帯の「ワインレッドの心」でした。安全地帯は5人組ロックバンドで、1982年にメジャーデビュー。「ワインレッドの心」は1983年に発売された楽曲で当時、サントリー「赤玉パンチ」のCM曲として使用されました。
同曲の作詞は井上陽水さん、作曲はボーカルの玉置浩二さんが担当。大人の恋模様を描いた歌詞と玉置さんの美しい歌声が魅力で、現在まで多くのアーティストにカバーされています。
第1位:つぐない(テレサ・テン)

第1位に選ばれたのは、テレサ・テンさんの「つぐない」でした。台湾出身で、1974年に日本でデビューしたテレサ・テンさん。「アジアの歌姫」として、日本のみならず海外でも人気を集めました。
「つぐない」は1984年に発売された楽曲で、作詞を荒木とよひささん、作曲を三木たかしさんが担当。こちらも、桑田佳祐さんや由紀さおりさんをはじめ、多くのアーティストにカバーされている楽曲です。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第21位:夫婦坂(都はるみ)

第21位:悲しみがとまらない I CAN’T STOP THE LONELINESS(杏里)

第21位:長良川艶歌(五木ひろし)

第21位:釜山港へ帰れ(渥美二郎)

第21位:探偵物語(薬師丸ひろ子)

第21位:メリーアン(THE ALFEE)

第21位:ミ・アモーレ「Meu amor e…」(中森明菜)

第21位:六本木心中(アン・ルイス)

第17位:俺ら東京さ行ぐだ(吉幾三)

第17位:悲しみにさよなら(安全地帯)

第17位:セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)

第17位:タッチ(岩崎良美)

第15位:セカンド・ラブ(中森明菜)

第15位:星空のディスタンス(long version)(THE ALFEE)

第13位:お久しぶりね(小柳ルミ子)

第13位:恋人も濡れる街角(中村雅俊)

コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ
次の朝ドラの主題歌を歌ってほしい「第75回NHK紅白歌合戦」出場歌手(白組編)は?【人気投票実施中】(投票結果) | エンタメ ねとらぼリサーチ