【中四国・九州沖縄在住者に聞いた】「近畿地方で大阪市に次ぐ二番手だと思う市」ランキングTOP23! 第1位は「神戸市」【2024年最新調査結果】
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、中四国・九州沖縄在住者を対象に「近畿地方で大阪市に次ぐ二番手だと思う市」というテーマでアンケート調査を実施しました。
大阪府の中央部に位置する大阪市は、近畿地方を代表する都市として有名です。商業や工業が栄えてきたエリアで、繁華街も点在しています。中四国・九州沖縄在住者から大阪市に次ぐ二番手だと思われているのは、近畿地方のどの市だったのでしょうか。それでは、結果を見ていきましょう。
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月23日 |
---|---|
調査対象 | 中四国・九州沖縄在住者 |
有効回答数 | 155票 |
advertisement
【中四国・九州沖縄在住者に聞いた】「近畿地方で大阪市に次ぐ二番手だと思う市」ランキング

advertisement
第2位:京都市

第2位に選ばれたのは、得票率29.0%の「京都市」でした。2024年11月時点で人口約143万人を誇ります。かつて日本の首都として栄えた京都市には貴重な建造物が多く残り、中には世界遺産に登録されているものもあります。国内だけでなく海外からも多くの旅行者が訪れ、日本を代表する観光地として有名です。
第1位:神戸市

第1位に選ばれたのは、「神戸市」でした。神戸市の人口は、2024年11月時点で約149万人を記録しています。近畿地方では大阪市に次いで存在感を示すエリアのひとつで、洗練された都市と自然が融合している人気の高い街です。
観光スポットやおいしいグルメも多く、国内外から旅行者が訪れています。三宮を中心に商業施設が充実しているため、日々の生活にも便利。国際貿易港を中心に発展した街であり、国際色豊かなところも魅力といえるでしょう。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第16位:宝塚市

第16位:八尾市

第16位:奈良市

第16位:津市

第16位:寝屋川市

第16位:四日市市

第16位:茨木市

第16位:伊丹市

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ