「東京都の煮干し系ラーメンの名店」10選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
「煮干しラーメン」、通称「ニボラー」は、煮干しでダシを取ったスープが特徴のラーメン。煮干しラーメンといっても、使う煮干しの種類や量などによって味わいはさまざまで、スープはドロドロの濃厚タイプからしょうゆ味のあっさり系まで幅広く、地域やお店によってそれぞれのこだわりが見られます。
煮干しラーメンと言えば青森県の津軽ラーメンが有名ですが、都内でも本格的な煮干し系ラーメンを提供するお店があります。そこで今回は、「東京都の煮干し系ラーメンの名店」というテーマについて考えてみましょう。

「東京都の煮干し系ラーメンの名店」10選!
世田谷区にある「中華そば 西川」は、美しい盛り付けが食欲をそそる煮干しラーメンを提供しており、看板メニューの「味玉中華そば」は一口目から煮干しの風味がガツンと香り、素材のうまみが口の中に広がります。
板橋区にある「中華ソバ 伊吹」も名店として知られています。“煮干が苦手な方はご遠慮を”と宣言するほど、煮干しのうまみを最大限引き出した一杯を提供しており、全国から選りすぐりの煮干しを大量に使い、丁寧に作り出した究極の煮干しスープは、誰もが納得するような完成度の高い仕上がりと評判です。
新宿区の「すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館」も評価の高い煮干しラーメン店として知られています。同店はその名の通り煮干をテーマにした店舗で、毎月5トン以上の煮干を仕入れているんだとか。厳選した煮干をブレンドし、うまみを引き出した濃厚スープが魅力です。
このほかにも、のど越しの良いスープが魅力の「中華そば屋 伊藤」や都内でも屈指の評価を得ている煮干しラーメン店「中華そば 児ノ木」をはじめ、「there is ramen」「麺処 晴」「NIBOSHIMANIA」「らぁめん小池」「煮干し Noodles Nibo Nibo Cino」など、東京都にはまだまだ人気のお店がたくさんあります。あなたが一番好きなのはどのお店ですか?
編集部が選んだ「東京都の煮干し系ラーメンの名店」10選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ