【26卒の就活生が選ぶ】「IT・ソフトウェア業界」の就職人気企業ランキングTOP20! 第1位は「Sky」【2024年最新調査結果】
INDEX
文化放送キャリアパートナーズの就職情報研究所では、2026年卒業予定の学生を対象に、2024年4月1日〜9月30日の期間で就職活動に関する調査を実施し、その結果をランキングとして発表しました。
今回はその中から「IT・ソフトウェア業界」の就職人気企業のランキングを紹介します。現代では、私たちの生活になくてはならない存在であるIT。そんなIT・ソフトウェア業界の企業のうち、多くの就活生から人気を集めた企業はどこだったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2024年4月1日~9月30日 |
---|---|
調査対象 | 2026年春入社希望の「ブンナビ」会員(現大学3年生、現大学院1年生) |
有効回答数 | 7930(うち男子4366・女子3594/文系6519・理系1411) |
(出典元:《2026年卒》業界別人気、金融は日本生命保険、マスコミは博報堂、ITはSkyが3年連続首位。食品首位は味の素。文化放送キャリアパートナーズのプレスリリース)
【26卒の就活生が選ぶ】「IT・ソフトウェア業界」の就職人気企業ランキング

第2位:NTTデータ

第2位は、東京都江東区に本社を置く「NTTデータ」です。1967年に「日本電信電話公社」に設置されたデータ通信本部を前身とする同社は、2022年にNTTグループの海外事業を統合して新しく設立されました。電話通信事業のほか、情報処理・情報通信に関する機器やソフトウェア、システムの開発なども行っており、そのサービスは世界50カ国以上で提供されています。
NTTデータは、社会に必要不可欠な仕組みをITで構築する「SI(システムインテグレーション)」業界に属しており、官公庁や地方自治体、銀行、製造業など、顧客の幅広さも特徴のひとつです。
第1位:Sky

第1位は、「Sky」でした。1985年創業の同社は、営業支援名刺管理サービス「SKYPCE」や学習活動端末支援Webシステム「SKYMENU Cloud」といった自社パッケージ商品の開発や販売、業務系システムの開発などを行う企業です。
職種は開発職や営業職、事務職のほか、プリセールスエンジニアやインフラエンジニアなど多様で、さまざまな側面から同社の商品やサービスを支えています。また、「従業員満足こそが顧客満足に直結する」という考えのもと、充実した福利厚生も魅力のひとつ。「置き型社食」の設置や「コミュニケーション自販機」といったユニークな取り組みのほか、「定時退社日(ノー残業デー)」なども実施しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第20位:富士ソフト

第19位:パーソルクロステクノロジー

第18位:レバレジーズ

第17位:日立システムズ

第16位:日鉄ソリューションズ

第15位:LINEヤフー

第14位:日本IBMグループ

第13位:JFEシステムズ

第12位:アマゾンジャパン

第11位:SCSK

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
「韓国の男性俳優」で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | 芸能人 ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(コメント一覧) | 福島県 ねとらぼリサーチ
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ