【女性に聞いた】乗りたいと思う「1980年代登場の日産車」ランキングTOP30! 第1位は「スカイライン R30型」【2024年最新調査結果】
INDEX
現在では、街中であまり見かけることのできない、1980年代登場の日産車。デザイン的に優れていたり、現行車とは違う趣きのインテリアなど、当時のモデルに魅力を感じる人もいるのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「1980年代に登場した日産車で乗りたいのはどれ?」というテーマでアンケートを実施しました。
1980年代に登場した日産車のうち、女性から「乗りたい」と思われているのは、どの車種だったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月26日 |
---|---|
調査対象 | 全国の女性 |
有効回答数 | 389票 |
【女性に聞いた】乗りたいと思う「1980年代登場の日産車」ランキング
第2位:フェアレディZ Z31型
第2位は「フェアレディZ Z31型」で、得票率は8.0%でした。1960年発売の「ダットサン・フェアレディ」の後継として、1969年に登場したフェアレディZ。その3代目として1983年に発売されたのがZ31型です。
同車は、初代以来のロングノーズ・ショートデッキの美しいフォルムを引き継ぎながら、空気抵抗係数0.31のシャープなフォルムに改良。また、消灯したときも一部のレンズが見えるパラレルライジングヘッドランプを採用するなど、目を引くデザインで注目されました。
第1位:スカイライン R30型
第1位は「スカイライン R30型」で、得票率は10.8%でした。1981年に発売された、スカイライン6代目モデルです。
同モデルは、発売当初、俳優のポール・ニューマンをイメージキャラクターに採用したことで、「ニューマン・スカイライン」の愛称で親しまれました。その後の1983年以降は、出力の高い「ターボRS」が追加されるなど改良が重ねられ、R30の後期型として「鉄仮面」と呼ばれています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第26位:プレーリー M10型
第26位:ダットサンバネットラルゴ GC120型
第26位:シルビア S13型
第26位:グロリア Y30型

第26位:アトラス H40型
第22位:ダットサントラック D21型
第22位:セドリック シーマ FY31型
第22位:セドリック Y31型
第22位:シルビア S12型
第21位:グロリア Y31型
第18位:ホーミー E23型

第18位:パルサー N12型
第18位:セドリック・グロリア Y31型
第17位:180SX RS13型
第15位:サニー B11型
第15位:キャラバン E23型

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
あなたが行ってみたい「日本の離島」はどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ
福島県の「そば」の名店11選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】(2/4) | 福島県 ねとらぼリサーチ:2ページ目
絶対見るべき「韓国ドラマ」は?【人気投票実施中】(コメント一覧) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「島」がつく都道府県で「名前がかっこいい」と思うのはどこ?【人気投票実施中】(投票結果) | ライフ ねとらぼリサーチ