【地元の60~70代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「大阪府の公立高校」ランキングTOP27! 第1位は「北野高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、大阪府在住の60~70代を対象に「優秀な生徒が多いと思う大阪府の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。
地元在住の60~70代から「優秀な生徒が多い」と思われているのは、大阪府のどの公立高校だったのでしょうか。さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年6月19日 |
---|---|
調査対象 | 大阪府在住の60~70代男女 |
有効回答数 | 282票 |
【地元の60~70代に聞いた】優秀な生徒が多いと思う「大阪府の公立高校」ランキング

第2位:天王寺高校

第2位は「天王寺高校」でした。大阪市阿倍野区に位置する天王寺高校は、1896年に創立された「大阪府第五尋常中学校」を前身とする学校。「自由闊達」「質実剛健」の校風のもと、有為な人材をあらゆる分野に輩出しています。
「授業第一主義」を教育の中心とし、授業日数とともに部活動や学校行事に取り組む時間を確保するため2学期制を導入。また、すべての生徒を対象とした「創知」という科目があり、情報教育やディベートによって課題発見能力を磨くためのカリキュラムが設けられているのも特徴です。
第1位:北野高校

第1位は「北野高校」でした。大阪市淀川区に位置する北野高校は、1873年に創立された「欧学校」を起源とする学校。国際社会の真のリーダーとしてふさわしい生徒の育成をスクールミッションとしています。
球技大会・水泳大会・体育大会など年間を通じて多くの恒例行事が開催され、文武両道の実践を重視しているのが同校の特徴。進路実績としては、2024年度入試では東京大学・京都大学・大阪大学・神戸大学などを中心とする国公立大学や私立大学に多数の生徒が合格しています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第21位:市岡高校

第21位:北千里高校

第21位:いちりつ高校

第21位:牧野高校

第21位:箕面高校

第21位:東住吉高校

第21位:泉陽高校

コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ