第9位:富山県
第9位:群馬県
第8位:鹿児島県
第6位:静岡県
第6位:熊本県
第5位:茨城県
第4位:埼玉県
第2位:岡山県
解説
第2位には2県が並びました。1つ目は「岡山県」です。中四国地方の交通の要衝として栄えてきた岡山県。温暖な気候を生かした果物作りが盛んで、白桃やぶどうなどで有名です。
また、日本三名園の一つである「岡山後楽園」や、“烏城”とも呼ばれる「岡山城」など歴史スポットも存在。「倉敷美観地区」にある複合文化施設「倉敷アイビースクエア」には、ホテルやレストランなどが入り、レトロでおしゃれな雰囲気が魅力的。岡山県というと「桃太郎」を真っ先にイメージする人もいるかもしれませんが、さまざまな魅力がありそうです。
第2位:宮城県
解説
第2位の2つ目は「宮城県」です。東北地方の東南部に位置し、かつて戦国大名の伊達政宗が「仙台城」を築いた宮城県。稲作が盛んで「ササニシキ」や「ひとめぼれ」などの産地であるほか、ブランド牛の「仙台牛」などでも有名です。
また、宮城県はプロ野球の「東北楽天ゴールデンイーグルス」や、Jリーグの「ベガルタ仙台」が本拠を構えるなど、スポーツも盛ん。そして、県庁所在地の仙台市は東北の中心都市であるとともに、自然豊かな「杜の都」としても知られています。
第1位:新潟県
解説
第1位は「新潟県」でした。日本有数の豪雪地帯で、コシヒカリの産地として有名な新潟県。2024年に世界文化遺産に登録された「佐渡島の金山」や、日本三大花火大会のひとつ「長岡まつり大花火大会」など、観光スポットやイベントが魅力的です。
なかでも新潟市は、新幹線や高速道路に加えて国際空港などもあり、本州日本海側の主要な国際交通拠点として発展。街中には、商業施設やスタジアム、映画館など各種の施設が集まり、多くの人でにぎわっています。
投票結果(票数)
順位 | 道府県名 | 票数 |
---|---|---|
1 | 新潟県 | 98 |
2 | 宮城県 | 63 |
岡山県 | 63 | |
4 | 埼玉県 | 53 |
5 | 茨城県 | 44 |
6 | 熊本県 | 41 |
静岡県 | 41 | |
8 | 鹿児島県 | 40 |
9 | 群馬県 | 34 |
富山県 | 34 | |
11 | 石川県 | 30 |
12 | 福岡県 | 28 |
13 | 栃木県 | 27 |
14 | 大分県 | 24 |
15 | 北海道 | 23 |
16 | 愛知県 | 22 |
千葉県 | 22 | |
18 | 長野県 | 21 |
広島県 | 21 | |
山口県 | 21 | |
長崎県 | 21 | |
22 | 青森県 | 20 |
沖縄県 | 20 | |
香川県 | 20 | |
秋田県 | 20 | |
滋賀県 | 20 | |
愛媛県 | 20 | |
28 | 神奈川県 | 18 |
福島県 | 18 | |
30 | 岐阜県 | 17 |
岩手県 | 17 | |
32 | 福井県 | 16 |
33 | 山形県 | 14 |
34 | 宮崎県 | 13 |
35 | 鳥取県 | 11 |
36 | 兵庫県 | 10 |
徳島県 | 10 | |
38 | 佐賀県 | 8 |
大阪府 | 8 | |
高知県 | 8 | |
41 | 三重県 | 7 |
42 | 島根県 | 6 |
和歌山県 | 6 | |
44 | 山梨県 | 5 |
奈良県 | 5 | |
46 | 京都府 | 4 |
参考
- 「新潟県」の特徴とおすすめ観光スポット!(JP NAVI)
- 「佐渡島(さど)の金山」がユネスコ世界文化遺産に登録決定(佐渡島の金山)
- 2024年は花火を深く楽しもう。日本三大花火の見どころと、花火の歴史を知る(On Trip JAL)
- 市の概要(新潟市)
- 新潟市の強み(新潟市)
- 宮城県の農林水産業の概要(農林水産省)
- 仙台城跡(伊達政宗公騎馬像)(せんだい旅日和)
- 仙台のプロスポーツ(仙台市)
- 仙台市の概要(仙台市)
- 見どころ(大好き!晴れの国おかやま)
- 倉敷アイビースクエアのショップ(倉敷アイビースクエア)
- 岡山ってどんなところ?(大好き!晴れの国おかやま)
- 日本遺産「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」をめぐる(岡山観光WEB)