
魅力ある特産品や土産物が多いと思う都道府県ランキングTOP10! 1位は沖縄県!【2021年版】
リクルートは、全国1万5719人の宿泊旅行者を対象に「じゃらん宿泊旅行調査2021」を実施しました。今回はその中で発表された「都道府県魅力度ランキング」から、旅行者が「魅力のある特産品や土産物が多かった」と思う都道府県を、ランキング形式で紹介します。

advertisement
第3位:石川県
3位にランクインしたのは石川県でした。伝統工芸品では「九谷焼」や「輪島塗」などが有名。また新鮮な魚介類や「金沢おでん」をはじめ、ハントンライスや金沢カレーなど、グルメの県としても知られています。

advertisement
第2位:青森県
2位は青森県でした。青森県といえば、世界遺産の白神山地や 「ねぶたまつり」などが有名。特産品では「りんご」のほか、「にんにく」「イカ」などが知られています。また伝統工芸品の分野では「津軽びいどろ」や「津軽塗」が有名ですね。

advertisement
第1位:沖縄県
1位に輝いたのは「沖縄県」でした。沖縄はきれいな海と魅力的な食にあふれた、異国情緒漂う観光立国。「ちんすこう」や「紅芋タルト」「ラフテー」など、数えればキリがないほどの土産物にあふれています。
夏の涼しさを感じられる「琉球ガラス」も、土産物としてはメジャーな存在となっていますね。

ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ