ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

第9位:花いんげん羊羹(草津菓匠 清月堂)

画像:草津菓匠 清月堂
advertisement

第9位:花いんげん甘納豆(草津菓匠 清月堂)

画像:草津菓匠 清月堂
advertisement

第7位:ゆもみちゃん焼(草津湯の花まんじゅう)

画像:草津湯の花まんじゅう
advertisement

第7位:手作り草津温泉クッキー(湯の香本舗)

画像:湯の香本舗
advertisement

第6位:手作り草津温泉花豆チョコレート(湯の香本舗)

画像:湯の香本舗
advertisement

第5位:草津ミルクショコラ(グランデフューメ草津)

画像:グランデフューメ草津
advertisement

第4位:草津ラスク(グランデフューメ草津)

画像:グランデフューメ草津
advertisement

第2位:温泉まんじゅう(草津湯の花まんじゅう)

画像:草津湯の花まんじゅう
advertisement

解説

 第2位には、2つのお土産が選ばれています。1つ目は、「温泉まんじゅう」でした。草津温泉の温泉まんじゅうでは粒あんが主流ですが、「草津湯の花まんじゅう」ではこしあんを使用した温泉まんじゅうを製造・販売しています。

 同店の温泉まんじゅうは、ふっくらと厚みのある皮が魅力。中に詰まったこしあんは、他店の温泉まんじゅうに比べて控えめな甘さに仕上げられています。できたての温かい状態はもちろん、冷めてもおいしく楽しめるところもポイントです。

advertisement

第2位:抹茶ティラミス「どらてぃら」(草津菓匠 清月堂)

画像:草津菓匠 清月堂
advertisement

解説

 同率で第2位に選ばれたのは、「草津菓匠 清月堂」の抹茶ティラミス「どらてぃら」。花いんげん豆を使用し、「心を込めた和菓子作り」を続けてきた1923年創業の老舗和菓子店が手掛けるスイーツです。

 抹茶ティラミス「どらてぃら」の特徴は、職人が一枚一枚丁寧に焼き上げたどら焼きを丸ごと一つ使用している点で、店の名物の花いんげん豆も入っています。上には京都宇治抹茶がふんだんに振りかけられており、見た目もかわいらしい一品です。

第1位:湯もみプリン(草津温泉プリン)

画像:草津温泉プリン

解説

 第1位に選ばれたのは、「湯もみプリン」でした。草津の名物として、温泉地の魅力を全国に届けたいという思いから誕生したプリン専門店「草津温泉プリン」が手掛ける逸品。一つ一つが職人の手によって丁寧に作られています。

 材料には、同じ群馬県で生産されている「榛名牛乳」を使用。そこにたっぷりの生クリームを入れ、さらにマダガスカル産の最高級バニラビーンズを加えており、とろけるような味わいが魅力のプリンです。

調査結果

順位お土産名割合
1湯もみプリン(草津温泉プリン)13.8%
2抹茶ティラミス「どらてぃら」(草津菓匠 清月堂)10.3%
温泉まんじゅう(草津湯の花まんじゅう)10.3%
4草津ラスク(グランデフューメ草津)9.2%
5草津ミルクショコラ(グランデフューメ草津)6.9%
6手作り草津温泉花豆チョコレート(湯の香本舗)6.3%
7手作り草津温泉クッキー(湯の香本舗)5.7%
ゆもみちゃん焼(草津湯の花まんじゅう)5.7%
9花いんげん甘納豆(草津菓匠 清月堂)5.2%
花いんげん羊羹(草津菓匠 清月堂)5.2%
11ちちやバウム(本家ちちや)4.0%
花いんげん水ようかん(草津菓匠 清月堂)4.0%
13草津温泉 小雪ちゃん(旬彩茶屋 夢花)2.9%
草津温泉 たまごボーロ(草津温泉 たまごファーム)2.9%
松むら饅頭(松むら饅頭)2.9%
てんねん水の水たまり(湯の香本舗)2.9%
17花いんげん最中(草津菓匠 清月堂)1.7%

調査概要

アンケート実施日2024年11月20日
調査対象全国の主婦
有効回答数174票

参考

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング