【地元の男性に聞いた】子どもを入学させたい「新潟県の公立高校」ランキングTOP9! 第1位は「新潟高校」【2024年最新調査結果】
2月も目前に迫り、高校受験のシーズンが目前に迫ってきました。学校により魅力はそれぞれですが、新潟県の公立高校で「子どもを入学させたい」と思われているのはどこなのでしょうか。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、新潟県在住の男性を対象に「子どもを入学させたい新潟県の公立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。
地元男性が「子どもを入学させたい」と思っているのは、新潟県のどの公立高校だったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年9月11日 |
---|---|
調査対象 | 新潟県在住の男性 |
有効回答数 | 498票 |
【地元の男性に聞いた】子どもを入学させたい「新潟県の公立高校」ランキング
第2位:新潟南高校
第2位は「新潟南高校」でした。新潟南高校は新潟市中央区にある県立高校で、1939年に開校した新潟市立中学校を前身としています。校訓に「自主責任」「和衷協同」「質実剛健」「廉潔高雅」「知性良識」の5つを掲げ、主体的に学習する生徒を育成する教育活動を行っています。
同校は文部科学省の「SSH(スーパーサイエンスハイスクール)」事業で長期間の研究指定を受けていて、「未来イノベーションを牽引する、科学技術系グローバル人材の育成」を目標としています。多くの生徒が大学進学を選択し、新潟大学や新潟県立大学など国公立大学の合格者を多数輩出している点が特徴です。
第1位:新潟高校
第1位は「新潟高校」でした。1892年に開校した、新潟市中央区に位置する高校です。「豊かな人間性と高い志を持って、社会の発展に貢献できるリーダーを育成する学校」をスクールミッションに掲げています。
そんな新潟高校では、「普通科」と「理数科」の2学科を設置。理数科には「サイエンスコース」と「メディカルコース」の2コースがあり、コース別に課題研究や講演会、実験講座などを実施しています。2024年度の大学入試では、新潟大学・東北大学をはじめとする国公立大学や、法政大学・明治大学といった私立大学などに、多くの生徒が現役で合格しました。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
コメント数:132
【B’z】紅白で圧巻のパフォーマンスを披露! あなたのベストシングルはどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:99
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
コメント数:65
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
コメント数:64
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
コメント数:58
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ