【ドラクエ】40代男性が選ぶ「初心者におすすめしたいドラゴンクエスト」ランキングTOP11! 第1位は「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」【2024年最新投票結果】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
0
Home

 1986年の誕生以来、日本のRPG(ロールプレイングゲーム)を代表する作品として、多くの人に愛され続けている「ドラゴンクエスト」シリーズ。2024年11月には「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」に新たな要素が追加された「HD-2D版」が発売され、大きな話題を呼びました。なかには、この作品で初めて「ドラゴンクエスト」に触れたという人もいるのではないでしょうか。

 ねとらぼでは2024年9月18日~9月26日にかけて、「初心者におすすめしたいドラクエのナンバリングタイトルは?」というアンケートを実施しました。

 本記事では投票いただいたなかから、「40代男性」と回答した人の234票をもとにした結果を紹介します。どのタイトルが上位にランクインしているのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

調査概要

調査期間2024年9月18日~9月26日
有効回答数234票
質問初心者におすすめしたいドラクエのナンバリングタイトルは?
advertisement

【ドラクエ】40代男性が選ぶ「初心者におすすめしたいドラゴンクエスト」ランキング

出典:Amazon.co.jp
advertisement

第2位:ドラゴンクエストV 天空の花嫁

出典:Amazon.co.jp
ドラゴンクエストV 天空の花嫁"

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

2,400円(02/13 05:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第2位は、得票率23.9%の「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」でした。

 スーパーファミコン用ソフトとして、1992年9月27日に発売されたシリーズ5作目となる作品です。キャッチコピーは「愛がある、冒険がある、人生がある」。父との絆、妻となる女性との出会い、成長していく子どもたちなど、世代を越えた壮大な成長のドラマが展開されます。

 シリーズ初となるモンスターを仲間にできるシステムや、妻となる女性の選択など、人生を左右するイベントが経験できるところも大きな話題となりました。後に発売されたニンテンドーDS版では、新キャラクターのデボラが登場し、すれ違い通信にも対応するなど、新たな要素が追加されています。

advertisement

第1位:ドラゴンクエストIII そして伝説へ…

出典:Amazon.co.jp
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch"

ドラゴンクエストIII そして伝説へ…- Switch

5,940円(02/13 05:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

 第1位は、得票率28.6%の「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」でした。

 ファミリーコンピュータ用ソフトとして、1988年2月10日に発売されたシリーズ3作目となる作品です。今作にかかる期待があまりにも大きかったため、発売日には販売店の前に長蛇の列ができ、社会現象にまでなりました。さまざまな要素が追加された作品で、仲間の名前や職業が選択可能になり、転職システムやシリーズ初となるバッテリーバックアップの採用など、新たな試みも行われました。

 2024年11月に発売された「HD-2D版」では、職業「まもの使い」や、「モンスター・バトルロード」などの新要素が追加されています。難易度の設定など、初心者向けに遊びやすくなっているところや、シリーズ1~2作目よりも前の時系列で物語が展開されるところも初心者におすすめしたいポイントです。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「ゲーム」のアクセスランキング