ガソリンさらに値上げ 「ハイオクガソリン」が一番安い都道府県は「和歌山県」の180円
価格高騰が止まらない「ガソリン」。政府の補助金縮小により、2024年12月以降、ガソリンの値上げが続いています。2025年1月16日からはさらに補助金が削減され、レギュラーガソリンの小売価格は1リットルあたり5円程度値上げされると予想されています。
では、レギュラーガソリンよりも価格が高い「ハイオク」の価格はどのようになっているのでしょうか。
ガソリン価格やガソリンスタンドのサービス情報などを共有するクチコミサイト「gogo.gs」では、都道府県ごとのガソリンや軽油・灯油などの平均価格を公開しています。今回はgogo.gsの協力のもと、ハイオクガソリンの価格が安い都道府県をランキング形式で紹介します。
※なお、沖縄県は平均価格が算出されていないため、除外してランキングを作成しています。※ガソリン代は、2025年1月14日時点でgogo.gsに投稿されたハイオクガソリンの1リットルあたりの平均価格となります。セルフとフルサービス両方のガソリンスタンドが対象です。
(出典:gogo.gs「都道府県平均 ガソリン価格ランキング – ハイオク」)
「ハイオクガソリンが安い都道府県」ランキング
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/1736920927_pixta_95597779_M-min-1024x682.jpg)
第2位:奈良県(181.7円)
![奈良県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720149_cddb6e102c84cfc10d304765617b64e6.jpg)
第2位は「奈良県」でした。2025年1月14日時点の平均価格は181.7円で先週比では-1.2円、全国平均比では-6.8円となりました。
なお、経済産業省資源エネルギー庁が週次でまとめている「石油製品価格調査」では、2025年1月6日の平均価格は全国平均で191.3円、奈良県では188.3円となっています。
第1位:和歌山県(180円)
![和歌山県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2024/09/1726554014_pixta_100450578_S.jpg)
第1位は「和歌山県」でした。2025年1月14日時点の平均価格は180円で先週比では1.6円、全国平均比では-8.5円となりました。
なお、経済産業省資源エネルギー庁が週次でまとめている「石油製品価格調査」では、2025年1月6日の平均価格は全国平均で191.3円、和歌山県では188.2円となっています。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください。
第46位:長野県(200円)
![長野県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720114_9345ffbfd18f80fa089173f360f62389.jpg)
第45位:高知県(199.6円)
![高知県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720256_bb1f1dca14f24a641d96cef8ef8ae9f0.jpg)
第44位:山形県(197.7円)
![山形県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720103_f831af6f18c648cd2a84c73fc5cee5e1.jpg)
第43位:山口県(195.9円)
![山口県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720096_8ab945826a914aa995b102c172378ae6.jpg)
第42位:宮崎県(193.8円)
![宮崎県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720158_50453baa62403772e015e7f221ce0d05.jpg)
第41位:島根県(193.7円)
![島根県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720189_f7fd1df8d086338b62ab0b580f58b586.jpg)
第40位:鳥取県(192.7円)
![鳥取県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720200_96f6dd5717b8b9813916d4bb71e77abd.jpg)
第39位:大分県(192.2円)
![大分県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720133_ca222191c94e667e32ca5e2b6cfbef3d.jpg)
第38位:福島県(192.1円)
![福島県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720036_f1bd4cf5382a47f46a1df10d05d2d2d8.jpg)
第37位:岡山県(191.9円)
![岡山県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720167_b242f2824e2d20f6b237c9e3bd65a1f5.jpg)
第35位:静岡県(191円)
![静岡県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720073_93ec0b1a2c71fed3ca062373d91e9cb3.jpg)
第35位:香川県(191円)
![香川県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720182_e167bd22b7c3773ff135f96a6a48d676.jpg)
第34位:滋賀県(190.9円)
![滋賀県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720206_36d48af60550a16fc032edc6d6bd28c7.jpg)
第32位:広島県(190.7円)
![広島県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720130_60c5677cf84f237ee2e1f4ea6ac9c1b3.jpg)
第32位:鹿児島県(190.7円)
![鹿児島県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720099_00623f012f6b81f7c1b88cf9b0176e0c.jpg)
第31位:山梨県(189.9円)
![山梨県の画像](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/07/1625720186_449c4dacd2d17fc4d0c306e5ddfe58fe.jpg)
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ