第1位:弘前市

advertisement
解説
第1位は、得票率10.9%の「弘前市」でした。青森県の西部に位置する弘前市は、弘前藩の城下町として発展してきたエリアです。「お城とさくらとりんごのまち」と称され、「弘前さくらまつり」や「弘前ねぷたまつり」など四季を楽しめる風土があります。
城地が高台にあることや、鷹の巣が多かったことから、弘前市はかつて「高岡」や「鷹岡(鷹ヶ岡)」と呼ばれていました。弘前に改称された理由ははっきりしないものの、北海道への海上交通の要地で、地勢が広大なことから「広崎」と呼ばれたことに由来する説や、イギリス人が唱えたアイヌ語を起源とする説など、諸説あるようです。
advertisement
調査結果
順位 | 市町村名 | 割合 |
---|---|---|
1 | 弘前市 | 10.9% |
2 | 十和田市 | 9.6% |
3 | つがる市 | 9.1% |
4 | むつ市 | 7.3% |
5 | 五所川原市 | 7.2% |
6 | 三沢市 | 5.3% |
7 | 八戸市 | 5.1% |
8 | 黒石市 | 4.9% |
9 | 上北郡おいらせ町 | 4.2% |
10 | 青森市 | 3.9% |
11 | 西津軽郡鰺ヶ沢町 | 3.1% |
12 | 南津軽郡大鰐町 | 2.5% |
13 | 南津軽郡田舎館村 | 2.1% |
14 | 下北郡風間浦村 | 1.8% |
15 | 南津軽郡藤崎町 | 1.7% |
16 | 上北郡六ヶ所村 | 1.5% |
17 | 東津軽郡蓬田村 | 1.3% |
北津軽郡板柳町 | 1.3% | |
北津軽郡鶴田町 | 1.3% | |
上北郡横浜町 | 1.3% | |
21 | 東津軽郡今別町 | 1.2% |
22 | 上北郡野辺地町 | 1.1% |
下北郡大間町 | 1.1% | |
24 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 1.0% |
下北郡東通村 | 1.0% | |
26 | 中津軽郡西目屋村 | 0.9% |
北津軽郡中泊町 | 0.9% | |
28 | 三戸郡五戸町 | 0.9% |
29 | 西津軽郡深浦町 | 0.8% |
30 | 三戸郡新郷村 | 0.7% |
その他 | 5.0% |
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月15日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男女 |
有効回答数 | 1500票 |
参考
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.