「福岡県のうどんの名店」7選! あなたが好きなお店はどこ?【ねとらぼクチコミ調べ】
素朴でありながら奥深い魅力を持つうどん。日本各地には、個性豊かなうどんの名店が点在しており、その地域ならではの食材や製法を生かすなど、それぞれが魅力を持っています。
そこで今回は、ねとらぼクチコミサービスで注目度が高かった福岡県のうどんを紹介していきます。みなさんが好きなお店はどこですか? 早速見ていきましょう。
![](https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2023/05/1684898216_pixta_93237318_M-1024x683.jpg)
「福岡県のうどんの名店」7選
福岡市博多区の「葉隠うどん」は、ミシュランのビブグルマンにも選出された人気店。 茹でる直前に成形しているという自家製麺と、カツオをメインに、昆布、ウルメでだしを取ったつゆが特徴。「えびかき揚げ」や「ごぼう」が人気メニューです。
福岡市博多区の「春月庵 本店」は、「春月庵」を運営している平和フーズ工業の敷地内にある店舗。同店は工場でできた麺を一番おいしい状態で提供しており、メニューには福岡の定番「ごぼ天うどん」や「丸天うどん」などが並びます。通常のうどんよりも香りがよく、ふんわり柔らかながらもしっかりとコシのある麺が特徴で、非常においしいと評判です。
福岡市博多区の「えびすやうどん 博多住吉店」は、もちもちとした食感の自家製平打ち麺や、福岡県産の醤油を合わせただし、厳選した食材など、こだわりがつまったうどんを提供しているお店。人気の「カルビぶっかけうどん」は「うどん日本一決定戦U-1グランプリ2014」で準優勝にも輝いた一品です。甘辛のカルビと弾力のある平打ち麺がよく合い絶品だと人気を集めています。
ほかにも福岡市博多区の「うどん 平」、筑紫野市の「めしそばうどん 吉田屋」、みやま市の「大力うどん」、北九州市の「うどん家 久兵衛」などまだまだあるうどんの名店。あなたが好きなお店はどこですか? コメント欄からぜひ教えてください。
「ねとらぼクチコミ」とは?
「ねとらぼクチコミ」は、行ったお店に関するレビューを書き込んだり、「いいね!」をしたりできる新サービス。会員登録すると、「クチコミを投稿する」「店舗情報+クチコミを投稿する」「マイページ」といった機能が使えるようになります。自分が投稿したクチコミや、「いいね」したほかのユーザーのクチコミがマイページに保存されるのもうれしいポイントです。
「ねとらぼクチコミ」に新たにクチコミを投稿すると、抽選100名にAmazonギフト券500円分が当たるキャンペーンを開催中。ぜひこの機会にご利用ください!
編集部が選んだ「福岡県のうどんの名店」7選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「THE ALFEE」のシングル曲で好きなのは?【1月20日は桜井賢さん誕生日】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「2025年活躍する」と思うSTARTOのグループは?【人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ