【地元在住の社会人に聞いた】「優秀な生徒が多いと思う静岡県の公立高校」ランキングTOP18! 第1位は「静岡高校」【2024年最新調査結果】
INDEX
静岡県には多くの公立高校がありますが、その中には生徒が優秀だと評判の高校もあるのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、静岡県在住の社会人を対象に「優秀な生徒が多いと思う静岡県の公立高校は?」というアンケートを実施しました。
地元で暮らす社会人から、優秀な生徒が多そうと思われているのは、静岡県のどの公立高校なのでしょうか。それでは結果を見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2024年10月10日 |
---|---|
調査対象 | 静岡県在住の社会人 |
有効回答数 | 225票 |
【地元在住の社会人に聞いた】「優秀な生徒が多いと思う静岡県の公立高校」ランキング

第2位:浜松北高校

第2位は「浜松北高校」で、得票率は14.7%でした。1894年に設立された「静岡県尋常中学校浜松分校」を前身とする公立高校です。
同校は「自主独立」の精神を掲げ、授業や部活動など多様な活動を通し、広く世界的視野に立って人類の発展に貢献し得る人材の育成に注力。独自の実力養成テストや実力テストを実施しているほか、国際科では、ニュージーランドでの語学研修や、さまざまな研修活動を行うオクトーバープロジェクトも開催されています。
第1位:静岡高校

第1位は「静岡高校」で、得票率は22.2%でした。1878年に開設された静岡師範学校内の中学課を前身とする公立高校です。
同校は、「卬高(高きを仰ぐ)」を校訓としており、さまざまな分野で活躍するグローバルリーダーの育成に力を入れています。65分×5限の授業と年間17日間の土曜日3限授業を実施するほか、静岡県教育委員会より「イノベーション・ハイスクール」の指定を受けており、医療人材などの育成に注力。また、全天候型運動場「静高ドーム」は、甲子園大会に多く出場している野球部の活動や、雨天時の体育の授業などで活用されています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
2025年もさらに活躍すると思う「第75回NHK紅白歌合戦出場歌手(白組編)」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
一番都会だと思う「本州日本海側の府県」は?【人気投票実施中】 | ライフ ねとらぼリサーチ
「CDTVライブ!ライブ!3時間SP」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】 | 音楽 ねとらぼリサーチ
【Mステ】「ミュージックステーション(1月24日放送)」で良かったと思うアーティストは誰?【人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「出身だと自慢できる!」と思う神奈川県の市区町村は?【人気投票実施中】(投票結果) | 神奈川県 ねとらぼリサーチ