「ブランド力がある」と思う千葉県の市町村は?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
3
Home

 都心へのアクセスの良さや、三方を海に囲まれた豊かな自然などが特徴の千葉県。東京ディズニーランドや九十九里浜、幕張メッセ、鴨川シーワールドなど、たくさんの観光スポットが存在しています。また、農業や漁業がさかんで、その土地ならではの野菜や果実、水産物がとれることも魅力です。

 そこで今回は、「『ブランド力がある』と思う千葉県の市町村は?」というテーマでアンケートを実施します。その土地ならではの名産や観光地、文化など、ブランド力を感じる要素はさまざまですが、編集部がピックアップした3つの市を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

千葉市

画像:写真AC

 「千葉市」は、千葉県の市町村の中で最も多い人口を有し、同県の政治・経済・文化の中心として機能している、県庁所在地です。

 そんな千葉市には、「幕張メッセ」や「ZOZOマリンスタジアム」のようなイベント施設が充実しています。幕張メッセでは、アーティストのライブ以外にも、フリーマーケットや展示会、学会などのさまざまなイベントを開催。ZOZOマリンスタジアムは、プロ野球チーム・千葉ロッテマリーンズの本拠地球場です。

advertisement

木更津市

画像:写真AC

 「木更津市」は、千葉県中西部に位置する市で、東京湾に面しています。市内にある「三井アウトレットパーク 木更津」は、国内外の人気ブランドが首都圏最大級の規模を誇る大型商業施設です。

 そんな木更津市は、人気ドラマ「木更津キャッツアイ」の舞台としても知られています。また、野球強豪校「木更津総合高校」の活躍ぶりも、木更津の知名度向上に一役買っているのかもしれません。

advertisement

浦安市

画像:写真AC

 「浦安市」は、旧江戸川を挟んで東京都と隣接しており、都心へのアクセスに便利なエリアです。「東京ディズニーリゾートのまち」として全国的に知られ、市内には多くの宿泊施設があります。

 東京湾に面する立地を生かしたさまざまな観光体験があり、空から東京の景色を楽しめる「ヘリコプタークルージング」や、東京湾の上で日本食を味わえる「屋形船」などが見どころです。また、人気漫画『浦安鉄筋家族』の舞台としても知られています。

「ブランド力がある」と思う千葉県の市町村は?

 ここまで、千葉県にある市町村の中から3つの市を紹介しました。投票は、千葉県内にある54の市町村が対象になります。その中で、「ブランド力がある」と思う千葉県の市町村をぜひ教えてください。アンケートへのご協力、よろしくお願いします。

「ブランド力がある」と思う千葉県の市町村は?
実施期間:2025/02/12 00:00 〜 2030/02/12 00:00
投票は1度、最大3つまでチェック可能
回答者様について教えてください
性別
年齢
  • 投票期間にかかわらず終了することがあります。
  • 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
  • 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
  • プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。

参考

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング