長野県の「うどん」の名店10選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】

ツイートする Tweet ツイートを見る
Share
LINE
hatena
Home

 日本各地には、郷土料理として独自の「うどん」が発達している地域があります。長野県埴科郡坂城町周辺では、すりおろした辛味大根の絞り汁にうどんをつけて味わう料理「おしぼりうどん」が有名です。

 長野県にはそんなおしぼりうどんを味わえるお店や、信州名物の馬肉うどんを提供するお店などが存在しています。そこで今回は「長野県のうどんの名店」というテーマについて考えてみましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

advertisement

長野県の「うどん」の名店10選

画像はイメージです(画像:写真AC

 埴科郡坂城町にある「かいぜ」は、地元の郷土料理である「おしぼりうどん」を提供するお店。おしぼり汁には、自社農園で育てたというねずみ大根を使っており、甘みと辛みが同時に味わえます。

 信州名物の馬肉うどんを味わえるのが、上田市にある「中村屋」。馬肉がのせられているほか、スープも馬肉でだしをとっています。馬肉特有の臭みも感じられず、さっぱりとしておいしいと評判です。

 中野市にある「自家製麺うどん 田りた麺之助」は、香川仕込みのうどんが味わえるお店。だしには北海道産の利尻昆布や瀬戸内産のいりこを使っているそうです。また、国内有数のリゾート地にある「TsuruTonTan UDON NOODLE Brasserie 軽井沢」は、地元の食材とうどんをかけ合わせた創作料理を提供するお店です。

 あなたが長野県のうどんの名店だと思うお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!

advertisement

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】馬肉うどんが、つゆが濃くておいしい!
【名前欄】中村屋

 編集部が選んだ「長野県のうどん」10選は、次のページからご覧ください!

関連タグ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

「関東・甲信地方」のアクセスランキング