家族で行きたい「ファミレスチェーン」は?【人気投票実施中】
ファミリーレストランは、さまざまなメニューがリーズナブルな価格で楽しめるお店。ランチをしたり、家族や友人と食事を楽しんだりと、よく利用するという人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「家族で行きたい『ファミレスチェーン』は?」というテーマでアンケートを実施します! 日本には、全国展開するチェーンから、特定の地域でのみ営業する地方チェーンまでさまざまなファミレスがありますが、あなたが「家族と行きたい」と思うのはどこですか? まずは、選択肢の中から三つのチェーンをピックアップして紹介します。
ロイヤルホスト
「ロイヤルホスト」はリッチなメニュー展開が魅力の一つ。450グラムある「厚切りワンポンドステーキ」といった本格的なメニューから、ハンバーグやオムライスといった定番の洋食メニューまで、幅広くラインアップしています。
サイゼリヤ

「サイゼリヤ」は、イタリアンワイン&カフェレストランチェーンです。2024年11月15日には愛媛県に初出店し、話題を集めましたよね。ピザ・パスタ・エスカルゴ・ワインなどをリーズナブルに味わえるとあって、幅広い世代から支持されています。
デニーズ
「デニーズ」は、アメリカで一般的だったものの、当時の日本ではめずらしかった「コーヒーおかわり自由」のサービスを1号店の頃から行っているチェーン。通常メニューに加えキッズメニューも数種類用意されているので、家族で利用しやすそうですよね。
家族で行きたい「ファミレスチェーン」は?
それぞれ魅力や特徴が異なるファミレスチェーンの中で、あなたが「家族で行きたい」と思うのはどこですか? 投票したいチェーン名が選択肢にないときは、「その他」を選んでからコメント欄で教えてください。たくさんの投票をお待ちしています!
- 投票期間にかかわらず終了することがあります。
- 設問および投票結果は予告なく削除することがあります。
- 不正投票対策のため一部プロバイダ(海外等)からの投票ができない場合があります。
- プロキシサーバーを使用している場合投票できないことがあります。
参考
- グループ店舗数(ロイヤルホールディングス株式会社)
- 厚切りワンポンドステーキ(ロイヤルホスト)
- 78万回バズった話題のカレー!ロイヤルホストのカシミールビーフカレーと本家デリーの違いを解説!(Yahoo!ニュース)
- 目指すべき姿(株式会社サイゼリヤ)
- 企業情報(株式会社サイゼリヤ)
- エンターテイメント(サイゼリヤ)
- 「朝6時から並んでます」“サイゼリヤ”が初出店! ワイン1杯100円にドリア1皿300円!? 1,000円で大満足の“サイゼ飲み”とは? 愛媛 | 愛媛のニュース – Nスタえひめ
- 企業情報(デニーズ)
- デニーズ創業50周年 ~これまでの50年間に感謝し、新たな歩みを始めます~(株式会社セブン&アイ・フードシステムズ)
- 「外食」を当たり前に日本の食習慣を変えたデニーズ50年の歴史(2023年11月)(セブン&アイ・ホールディングス)