【男性が選ぶ】かっこいいと思う「静岡県の市町村名」ランキングTOP30! 第1位は「御殿場市」【2025年最新投票結果】
静岡県には数多くの市町村が存在しますが、その中にはかっこいいと感じる名称もあるのではないでしょうか。
ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男性を対象に「静岡県の市町村名で名前がかっこいいのは?」というテーマでアンケートを実施しました。
多くの男性から「名前がかっこいい」と思われたのは、静岡県のどの市町村だったのでしょうか。早速ランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年2月5日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 1086票 |
【男性が選ぶ】かっこいいと思う「静岡県の市町村名」ランキング
第2位:熱海市
第2位は「熱海市」で、得票率は8.8%でした。静岡県の東部に位置する市で、熱海温泉があることで全国的に有名です。
そんな熱海市は、熱海村から熱海町となり、1937年に多賀村と合併し熱海市が誕生。1957年に網代町と合併し現在に至っています。熱海という地名は、江戸時代には既に存在していたとされ、海中から温泉が沸きあがり、海水が熱湯となったことから「あつうみが崎」と呼ばれ、それが変化し「あたみ」となったといわれています。
第1位:御殿場市
第1位は「御殿場市」で、得票率は8.9%でした。静岡県東部に位置する市で、富士登山の拠点や避暑地として発展してきました。
そんな御殿場市は、1955年に駿東郡御殿場町・富士岡村・原里村・印野村・玉穂村が合併し誕生しました。同市が運営する「御殿場デジタル資料館」によれば、御殿場という地名は、徳川家康が最晩年に、御殿場の地に隠居所となる御殿の造営を命じたことに由来するとされていますが、詳しい資料などは残っていないようです。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ