徳島県の「うどん」の名店13選! あなたが一番好きな店はどこ?【人気投票実施中】
INDEX
「うどん」と言われると、「うどん県」の愛称がある香川県のイメージが強いでしょう。しかし隣の徳島県にもご当地うどんが存在します。その一つが阿波市の「たらいうどん」。釜あげしたうどんを大きなたらいに入れて提供している、インパクトの大きい料理です。また、鳴門市には「鳴門うどん(鳴ちゅるうどん)」がご当地グルメとして知られています。
徳島県には、そんなたらいうどんや鳴門うどん(鳴ちゅるうどん)で有名なうどん店や、本格的な讃岐うどん専門店などが存在します。そこで今回は「徳島県のうどんの名店」というテーマについて考えてみましょう。
徳島県の「うどん」の名店13選

たらいうどんの名店として紹介したいのが、「たらいうどん 新見屋」と「たらいうどん 樽平」。どちらも阿波市土成町の小さな川沿いに店舗を構えています。
「たらいうどん 新見屋」は、1965年に開業した老舗のうどん屋です。うどんの秘伝つゆには、いりこ、昆布、かつお節といった十数種類のだし素材を使用。また、釣り竿の貸し出しサービスがあるので、うどんが茹で上がるまでの約20分間で釣りを楽しむのもよいでしょう。
「たらいうどん 樽平」は、川魚の「じんぞく」を使っただしを楽しめるお店です。じんぞくは唐揚げも提供しており、ほかに焼鳥(串)などの一品料理も用意されています。夏季限定メニューの「冷やしたらいうどん」にも注目です。
鳴門市のご当地グルメ「鳴門うどん(鳴ちゅるうどん)」で有名なのが、同市にある「舩本うどん 本店」。不ぞろいでやわらかい麺が特徴の「鳴ちゅるうどん」を提供しています。
さらに、隣県・香川県の名物・讃岐うどんを提供するお店もあります。板野町のある「丸池製麺所」は、メディアでも多数取り上げられている名店。「昔懐かしい讃岐うどん」にこだわりがあり、連日多くの人が訪れています。
あなたが徳島県のうどんの名店だと思うお店はどこでしょうか? ぜひ、下のコメント欄よりご投票をお願いします!
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)
【本文欄】コシのある讃岐うどんとは真逆のやわらかい麺で、おいしい!
【名前欄】舩本うどん 本店
編集部が選んだ「徳島県のうどん」13選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票) | 音楽 ねとらぼリサーチ