「ブランド力がある」と思う千葉県の市町村ランキングTOP29! 第1位は「柏市」【2025年2月25日時点】
千葉県は東京都の東に位置し、日本を代表するテーマパーク「東京ディズニーランド」や、空の玄関口である「成田空港」などを有するエリアです。
ねとらぼでは、2025年2月12日から「『ブランド力がある』と思う千葉県の市町村は?」というアンケートを実施しています。
本記事では2025年2月25日時点の投票結果を紹介します。千葉県にある市町村の中で、「ブランド力がある」と票を集めたのはどこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!
調査概要
調査期間 | 2025年2月12日~2025年2月25日時点 |
---|---|
有効回答数 | 352票 |
質問 | 「ブランド力がある」と思う千葉県の市町村は? |
「ブランド力がある」と思う千葉県の市町村ランキングTOP29!

第2位:浦安市

第2位に選ばれたのは「浦安市」でした。千葉県北西部に位置し、東京湾に面した街です。西側は旧江戸川を挟んで東京都江戸川区と接しています。1969年に地下鉄東西線が開通し、1988年12月にはJR京葉線も開通。新浦安駅や舞浜駅周辺の開発が進み、東京ベイエリアを代表する都市として発展を遂げました。
浦安市の象徴ともいえるのが、1983年に開園した東京ディズニーランド。舞浜駅周辺は、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーといったテーマパークを中心に発展し、日本有数の観光都市として国内外から多くの人々が訪れます。
第1位:柏市

第1位に選ばれたのは「柏市」でした。千葉県北西部の中心に位置する柏市は、交通の要衝です。JR常磐線、東武アーバンパークラインが走り、北部にはつくばエクスプレスも走っています。道路網も充実しており、国道6号・16号、常磐自動車道が市内を通過。JR常磐線を利用すれば、柏駅から上野駅まで約28分と、都心へのアクセスも良好です。
市の中心部である柏駅周辺には、髙島屋やマルイといった大型商業施設が立ち並び、活気あるショッピングエリアを形成。また、つくばエクスプレスの柏の葉キャンパス駅周辺には、ららぽーと柏の葉をはじめとする商業施設をはじめ、東京大学柏キャンパスや千葉大学といった施設も集まり、学術・研究都市としての一面も持っています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ