「次に引っ越したいと思う東京都の市区町村」ランキングTOP28! 第1位は「杉並区」【2025年2月25日時点の投票結果】
年度末を迎え、進学や就職・転職などを機に、新生活の拠点としての住居を探している人は多いかもしれません。
ねとらぼでは、2025年2月12日から、「東京都で次に引っ越したいと思う市区町村はどこ?」というテーマでアンケートを実施中です。
今回の記事では、2025年2月25日時点での投票結果をもとにしたランキングを紹介します。「次に引っ越したい」と多くの票が集まった東京都の市区町村はどこだったのでしょうか? さっそくランキングを見ていきましょう。
調査概要
調査期間 | 2025年2月12日~2025年2月25日時点 |
---|---|
有効回答数 | 496票 |
質問 | 東京都で「次に引っ越したい」と思う市区町村はどこ? |
「次に引っ越したいと思う東京都の市区町村」ランキング

第2位:江戸川区

第2位は、「江戸川区」でした。
東京23区の東端に位置する江戸川区は、「葛西臨海公園」をはじめとした自然に恵まれているほか、区内にはJRや東京メトロ、都営地下鉄など複数の路線が通っており、都心へのアクセスも良好なエリアです。
また江戸川区は、子育て支援が充実しているところも魅力。家事や育児を手伝うサポーターを派遣する「えどがわママパパ応援隊」などの制度があるほか、家族連れで楽しめる施設や公園も点在しています。
第1位:杉並区

第1位は、「杉並区」でした。
東京23区の西端に位置する杉並区は、都心への通勤・通学に適したベッドタウンとして発展を遂げたエリアです。区内にはJR線や京王線、西武新宿線や東京メトロ丸ノ内線などが通っており、新宿や渋谷、東京などのターミナル駅へのアクセスも良好。中学生以下の医療費助成制度や子育て応援券など、子育て支援も充実しています。
また、犯罪発生率の低さが23区内でトップクラスであるなど、治安の良さも杉並区の魅力。家賃相場も23区の中では安めであり、ファミリー層から単身者まで、多くの人にとって暮らしやすいエリアといえそうです。
ランキングの全順位は、以下からご覧ください!
第26位:中央区

第26位:台東区

第26位:渋谷区

第25位:国立市

第23位:品川区

第23位:葛飾区

第20位:北区

第20位:板橋区

第20位:立川市

第16位:中野区

第16位:千代田区

第16位:国分寺市

第16位:江東区

第15位:西東京市

第13位:目黒区

第13位:調布市

第11位:小平市

第11位:府中市

コメントランキング
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
【小田和正】あなたが歌詞が好きだと思うシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(コメント一覧) | 音楽 ねとらぼリサーチ
名作だと思う「不倫ドラマ」はどれ?【人気投票実施中】(投票結果) | ドラマ ねとらぼリサーチ
「オフコース」の好きなシングル曲はどれ?【2025年版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ