第1位:のこぎり山バウムクーヘン(見波亭)

advertisement
解説
第1位は、得票率12.4%の「のこぎり山バウムクーヘン(見波亭)」でした。千葉県南房総市の名物バウムクーヘンです。製造過程で、地元の菜の花たまごと三芳村の牛乳を使用し、ドイツ仕込みの”別立て法”で生地を混ぜています。さらに、ナツメグを加えることで独特の香りを演出しています。
バウムクーヘンは基本的に17層で仕立てられ、焼き上げには約45分かかります。12層目からは木型を押し当てて特徴的な「のこぎり」の形を作り出すなど、細部にわたりこだわりがうかがえる一品です。
advertisement
調査結果
順位 | 商品名(店名) | 割合 |
---|---|---|
1 | のこぎり山バウムクーヘン(見波亭) | 12.4% |
2 | ぬれ煎餅(銚子電鉄) | 10.7% |
3 | ぴーなっつ最中(なごみの米屋) | 8.7% |
4 | まるごとびわゼリー(亀屋本店) | 8.3% |
5 | みかん大福(御菓子司 角八本店) | 7.9% |
6 | まずい棒(銚子電鉄) | 7.4% |
7 | とろなまチョコ(せんねんの木) | 6.6% |
8 | カステラ(カステラ工房 ルアーシェイア) | 5.8% |
9 | 房州産びわゼリー(枇杷倶楽部) | 5.4% |
10 | 楽花生パイ(オランダ家) | 4.5% |
11 | MAX COFFEEシフォン | 3.3% |
12 | 鯛せんべい(亀屋本店) | 2.9% |
13 | パイナップルボール(豆処生形) | 2.5% |
14 | MAX COFFEEサブレ | 2.1% |
純米ばうむ(米屋新蔵) | 2.1% | |
南房総まるごとクッキー(花菓子PETAL) | 2.1% | |
17 | くじらまんじゅう(いとを菓子 盛栄堂) | 1.7% |
スズランの雫(フランス菓子 タマミィーユ) | 1.7% | |
19 | PUDDING(BON-MAL PUDDING) | 1.2% |
20 | 花菜っ娘(房洋堂) | 0.8% |
轟太鼓(こば屋本店) | 0.8% | |
22 | 一之宮饅頭(御菓子司 角八本店) | 0.4% |
栗籠(なごみの米屋) | 0.4% | |
琥珀糖(犬吠テラステラス×シャララ舎) | 0.4% |
advertisement
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月25日 |
---|---|
調査対象 | 全国の50代 |
有効回答数 | 242票 |
参考
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.