「山形県」の豊かな自然の中で育まれた黒毛和牛は「山形牛」として全国的に知られています。中でも日本三大和牛の一つに数えられる「米沢牛」が有名ですよね。そんな山形県には、絶品のステーキを提供する名店が数多くあります。
そこで今回は山形県の「ステーキ」の名店というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介していきましょう!
山形県の「ステーキ」の名店

「米沢牛登起波」は、米沢市にある1894年(明治27年)創業の老舗です。長い歴史の中で培われた目利きの技術により厳選された最高級の米沢牛を使用し、ステーキやすき焼きなどの肉料理を味わうことができます。特にステーキは、肉本来のうまみを最大限に引き出す焼き加減が絶妙で、口に入れた瞬間にとろけるような食感が楽しめると評判です。
同じく米沢市の「米澤牛DINING べこや」は、地元の人々はもちろん観光客にも親しまれている米沢牛の専門店です。提供される米沢牛は、すき焼きや焼肉、ステーキなど多彩なスタイルで楽しめるのが魅力。中でもステーキは、肉のうまみを存分に引き出す絶妙な焼き加減で、多くの人を魅了しています。
また、山形市にある「和風肉料理 佐五郎」は、1910年(明治43年)創業の歴史ある肉料理店。山形牛の上質な霜降り肉を使用した料理の数々が人気で、すき焼きやしゃぶしゃぶはもちろん、ステーキも絶品と評判。肉の柔らかさと芳醇な香りが際立つステーキは、熟練の職人が丁寧に焼き上げることで、最高の状態で提供しているそうです。
このほかにも、山形県には魅力的なステーキのお店がまだまだたくさんあります。あなたが山形県の「ステーキの名店」だと思うお店はどこですか?
投票方法
投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。
名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」
(例)
【本文欄】極上の米沢牛が存分に堪能できる!
【名前欄】米沢牛登起波
編集部が選んだ山形県の「ステーキ」の名店6選は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「ロピア」で2児ママが買った巻きずし、ひっくり返すと…… 「逆詐欺すぎ」衝撃の光景に「最高」「近所にほしい」(1/5) | グルメ ねとらぼ
「帝国ホテル」の保冷バッグが400円で買えるって知ってた? 「高級感あるのに安すぎる」「上品でオシャレ!」(1/4) | バッグ ねとらぼリサーチ
【30代以下に聞いた】「デートで助手席に座りたい自動車メーカー」ランキングTOP25! 第1位は「メルセデス・ベンツ」【2025年最新調査結果】(2/2) | 自動車 ねとらぼリサーチ:2ページ目
「ほぼ毎日履いて1年以上使える」 ワークマンの“2300円シューズ”が高耐久で人気 「長距離歩いても疲れにくい」「6足目購入」(3/5) | シューズ ねとらぼリサーチ:3ページ目
「この程度の仕事で音を上げるとか(笑)」 退職代行91回の中古車販売会社、辞めた20代男性の壮絶エピソード(1/2) | 就職・転職 ねとらぼ