第10位:学習院女子大学

advertisement
第10位:亜細亜大学

advertisement
第10位:SBI大学院大学

advertisement
第9位:北里大学

第8位:明治大学

第7位:東京理科大学

第6位:国際基督教大学

第5位:学習院大学

第4位:上智大学

第3位:早稲田大学

第2位:青山学院大学

解説
第2位は、「青山学院大学」でした。東京都渋谷区に本部を置く、1949年開校の総合大学です。キリスト教信仰に基づく教育を掲げ、グローバルな教育・研究環境を整備することで世界に貢献できる人材の育成を目指しています。
青山学院大学では、11学部27学科を設置。都会的でおしゃれというブランドイメージのほか、一定の教養や技能を備えることを目的とした全学共通教育システム「青学スタンダード」を展開していることも特徴です。近年では「真摯な学び」を重要視し、より専門的で高度な学びを提供しています。
第1位:慶應義塾大学

解説
第1位は、「慶應義塾大学」でした。1858年に福沢諭吉が江戸に開いた「蘭学塾」を起源とする私立総合学塾です。「独立自尊」を基本精神に掲げ、教育・研究・医療を通じた社会へのさらなる貢献を目指しています。
慶應義塾大学は、10学部14研究科を設置しており、本部のある三田キャンパスをはじめ、首都圏に複数のキャンパスを展開。2022年には、私立大学として初めて世界トップレベル研究拠点プログラム(WPI)の拠点に採択されており、国際的に卓越した研究大学として発展しています。
調査結果
順位 | 東京都の私立大学 | 割合 |
---|---|---|
1 | 慶應義塾大学 | 21.7% |
2 | 青山学院大学 | 19.4% |
3 | 早稲田大学 | 11.5% |
4 | 上智大学 | 6.3% |
5 | 学習院大学 | 5.1% |
6 | 国際基督教大学 | 2.7% |
7 | 東京理科大学 | 2.5% |
8 | 明治大学 | 2.2% |
9 | 北里大学 | 1.3% |
10 | SBI大学院大学 | 1.2% |
亜細亜大学 | 1.2% | |
学習院女子大学 | 1.2% | |
13 | 中央大学 | 1.0% |
東京慈恵会医科大学 | 1.0% | |
15 | 桜美林大学 | 0.9% |
芝浦工業大学 | 0.9% | |
跡見学園女子大学 | 0.9% | |
東京医科大学 | 0.9% | |
19 | 工学院大学 | 0.7% |
法政大学 | 0.7% | |
立教大学 | 0.7% | |
22 | 駒澤大学 | 0.6% |
創価大学 | 0.6% | |
帝京大学 | 0.6% | |
東海大学 | 0.6% | |
東京工科大学 | 0.6% | |
東洋大学 | 0.6% | |
白百合女子大学 | 0.6% | |
その他 | 11.5% |
調査概要
アンケート実施日 | 2024年4月18日 |
---|---|
調査対象 | 全国の男性 |
有効回答数 | 592票 |
参考
コメントを見る/書く
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.