【兵庫在住の男性が選ぶ】近年評価が高まっていると思う「兵庫県の公立高校」ランキングTOP17! 第1位は「長田高校」【2025年最新調査結果】
INDEX
日本列島のほぼ中央にあり、県庁所在地の神戸市をはじめさまざまな市町がある兵庫県。そんな兵庫県には各地に公立高校が設置されていますが、近年評価を高めているのはどの高校なのか気になりますよね。
そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、兵庫県在住の男性を対象に「近年評価が高まっていると思う兵庫県の公立高校」というテーマでアンケート調査を実施しました。
地元の男性から支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!
調査概要
アンケート実施日 | 2025年1月30日 |
---|---|
調査対象 | 兵庫県在住の男性 |
有効回答数 | 483票 |
【兵庫在住の男性が選ぶ】近年評価が高まっていると思う「兵庫県の公立高校」ランキングTOP17!

第2位:神戸高校

第2位は「神戸高校」でした。神戸市灘区に設置されている公立高校で、得票率は12.4%です。
同校は、1896年に開校した「兵庫県神戸尋常中学校」を前身にした、伝統ある公立高校です。2004年から文部科学省「スーパーサイエンスハイスクール」(SSH)の指定を受けるなど、質の高い授業に加え「課題研究」にも力を注いでいます。
また、イギリスやシンガポールに姉妹校があることも特徴。国際社会で活躍していける人材育成に注力していることも魅力のひとつではないでしょうか。
第1位:長田高校

第1位は「長田高校」でした。神戸市長田区に設置されている公立高校で、得票率は13.0%です。
1920年に開校した「県立第三神戸中学校」を前身としていて、「全人教育」「個性を重んじる教育」「自己教育力を養う教育」の3つを掲げて人材育成に取り組んでいます。
近年では2022年より、文部科学省から「スーパーサイエンスハイスクール」(SSH)の指定を受け、全校生徒を対象に文理が融合した学習活動を推進しています。
ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!
コメントランキング
「唯一無二の歌声だと思うボーカリスト」は?【人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
「最強」だと思う松田聖子のシングル曲は?【2025年版・人気投票実施中】(投票) | エンタメ ねとらぼリサーチ
「福山雅治」のシングル曲で好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | エンタメ ねとらぼリサーチ
「尾崎豊」であなたが好きな曲は?【2025年度版・人気投票実施中】(投票結果) | 音楽 ねとらぼリサーチ
声優「津田健次郎」が演じたテレビアニメキャラで好きなのは?【2025年版・人気投票実施中】 | 芸能人 ねとらぼリサーチ